Wikiversity:井戸端
井戸端では、ウィキメディア日本語版ユーザーグループのメールマガジンを受信しています。
過去ログについてはWikiversity:井戸端/過去ログを確認してください。
Wikimedians of Japan User Group 2025-01
[編集]Wikimedians of Japan User Groupからのお知らせ
- 2025年2月22日(土)のオープンソースカンファレンス(OSC)東京/春に参加およびセミナーを行います。
- 上記OSC東京/春のイベント内イベントとして、10時より Japan Wikimedian カンファレンス2025を行います。ウィキメディア運動(ムーブメント)やウィキデータ
についてのセミナーもありますので、ぜひご参加ください。
- 2月23日(日)、13時15分より、黙々とウィキデータの編集を行う会を開きます。詳細はこちら
- 当メルマガに載せたい情報はありませんか? ユーザーグループではウィキメディア関係の情報を募集しています。イベント告知、ユーザーの活躍情報などございましたら、お気軽にこちらに投稿してください。(編集部の判断により掲載されないこともございます。あらかじめご了承ください)
全体ニュース
- 来年度のウィキメディア財団の年次計画案についてのアンケートが募集されています。日本語でも回答可能です。
- 2月5日午前1時(JST)からロゴとバナーに関する方針の更新についてのオフィスアワー(事務局時間)が行われます。
- スチュワード選挙2025及び現在のスチュワードへの信任投票への投票が2月6日 14:00 (UTC) から2月27日 14:00 (UTC) まで行われます。
- 良質な記事の選考
- ヘンリー・パジェット (初代アングルシー侯爵) が選考を通過。
- バグラダス川の戦い (紀元前240年)が選考を通過。
- 寝殿造が選考を通過。
- バハラーム6世が選考を通過。
- エドワード・サーロー (初代サーロー男爵) が選考を通過。
- 第二メルボルンが選考を通過。
- 心臓が選考を通過。
- 安全地帯XIIが選考を通過。
- 五間堀川が選考を通過。
- クルド文学が選考を通過。
- サウィン祭が選考を通過。
- 蔦屋重三郎が選考を通過。
- 熱田大宮司家が選考を通過。
- ロバート・オッペンハイマーが選考を通過。
- 平野千恵子が選考を通過。
- PCエンジンのゲームタイトル一覧が選考を通過。
- オホス・デル・サラードが選考を通過。
- 上下町上下が選考を通過。
- 酸素中毒が選考を通過。
- 著作権法の判例一覧 (欧州)が選考中(2025年2月21日 (金) 15:45 (UTC)まで)
- 都市が選考中(2025年2月8日 (土) 00:04 (UTC)まで)
- ユリ遺跡が選考中(2025年2月2日 (日) 06:09 (UTC)まで)
- ステゴサウルスが選考中(2025年2月6日 (木) 06:30 (UTC)まで)
- ユースフ1世 (ナスル朝)が選考中(2025年2月10日 (月) 23:59 (UTC)まで)
- 記事数が900,000ページを超えました。
- 記事数が200ページを超えました。
2025年1月のイベント情報
- 1月19日 ウィキペディアタウン in 神保町 vol.2
- 1月25日 オープンソースカンファレンス大阪
前回配信:2024年12月31日
配信元: Wikimedians of Japan User Group
フィードバック。 登録・削除。2025年1月31日 (金) 05:16 (UTC)
Japan Wikimedia Conference 2025 & もくもく会のお知らせ
[編集]イベントの詳細は、Japan Wikimedia Conference 2025およびウィキメディアもくもく会のページをご覧ください。
Wikimedians of Japan User Groupは、2月22日にオープンソースカンファレンス2025 Tokyo/Spring内でJapan Wikimedia Conference 2025を開催し、翌23日には「もくもく会」と題してウィキメディアプロジェクトの編集会を行います。皆さまのご参加をお待ちしております!お問い合わせは eventwikiusers.jp までメールでご連絡ください。
Japan Wikimedia Conference 2025
[編集]詳細はMetaのイベント紹介ページをご覧ください。
ウィキメディア運動(Wikimedia movement)に関するセミナー・展示を行います。 入退場は自由ですが、主催者の来場人数事前把握のため、Connpassの参加登録ページにて事前登録と参加表明に参加する旨の表明にご協力お願いします。
- 日時:2月22日 10:00~12:45(セミナー),13:30~16:00(展示)
- 会場:駒澤大学 駒沢キャンパス 種月館 (3号館) 201教室
- 参加費:無料
もくもく会
[編集]詳細はMetaのイベント紹介ページをご覧ください。
情報交換をしながら黙々と作業したいウィキメディアプロジェクトを編集・貢献を行う会です。 参加される場合、Connpassの参加登録ページにて事前登録するか、参加表明に署名をお願いします。
- 日時:2月23日 13:15~17:15
- 会場:K's STUDIO駒沢
- 参加費:1000円(入場時支払い、飲み物や軽いスナックを用意します)
- 持ち物:作業に必要な資料、ご自身のデバイス(Wi-Fiは利用可能です)
配信元: Wikimedians of Japan User Group
フィードバック。 登録・削除。2025年2月16日 (日) 02:35 (UTC)
Wikimedians of Japan User Group 2025-02
[編集]全体ニュース
- コミュニティ洞察報告書2024が公開されました。
- 暫定グローバル資金配分委員会(GRDC)の委員候補者募集は3月31日までです。
- 2025年の日本語版募金キャンペーンに関するお知らせが投稿されました。
Wikimedians of Japan User Groupからのお知らせ
- 良質な記事の選考
- ユースフ1世 (ナスル朝)が選考を通過。
- 都市が選考を通過。
- 新宮市立図書館が選考を通過。
- 応制百首が選考を通過。
- 浜松事件 (連続殺人事件)が選考を通過。
- 枯木鳴鵙図が選考を通過。
- 数河高原が選考を通過。
- オスマン・ヴェネツィア戦争 (1570年-1573年)が選考を通過。
- 高岡の七本杉が選考中です。(2025年3月10日 (月) 16:25 (UTC)まで)
- 二又分枝が選考中です。(2025年3月10日 (月) 16:42 (UTC)まで)
- バイナル・カスラインの戦いが選考中です。(2025年3月10日 (月) 18:00 (UTC)まで)
- 金閣寺放火事件が選考中です。(2025年3月11日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- 大谷グローブが選考中です。(2025年3月11日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- まどひ白きの神隠しが選考中です。(2025年3月13日 (木) 08:51 (UTC)まで)
- 狛犬が選考中です。(2025年3月14日 (金) 13:48 (UTC)まで)
- 流線形車両が選考中です。(2025年2月28日 (金) 13:48 (UTC)まで)
- 悪路王が選考中です。(2025年3月1日 (土) 03:34 (UTC)まで)
- 護持僧が選考中です。(2025年3月8日 (土) 07:22 (UTC)まで)
- ジョー・バイデンのウクライナ訪問が選考中です。(2025年3月11日 (火) 12:34 (UTC)まで)
- コモンズの編集回数が10億回を超えました。
3月のイベント情報
- 1日 めざせwikigap解消wikipediaの女性記事を増やす会
- 1日 - 2日 ウィキペディアタウンin日本遺産「北木島」
- 2日 WikiGap in Kanagawa 2025
- 2日 ウィキペディアタウンin鷹栖町
- 8日 ウィキペディア in エル・ライブラリー
- 9日 ウィキペディアタウン@宇治
- 20日 ウィキペディアタウン越中北前船 放生津
- 23日 Wikipedia小酒井浮木
イベント安全対策のための情報
- イベントの安全を守る
- イベント追放の方針
- 事務局行動
- 当UGではビラも作成しています。ぜひご覧ください。
前回配信:2025年1月31日
配信元: Wikimedians of Japan User Group
フィードバック。 登録・削除。2025年2月28日 (金) 12:08 (UTC)
Wikimedians of Japan User Group 2025-03
[編集]Wikimedians of Japan User Groupからのお知らせ
- UCoCオンラインセミナーに参加しました。
- 当グループの助成金申請が公開されました。
- キャンペーンイベント拡張機能が導入予定です。
- 良質な記事の選考
- 都市が選考を通過。
- 高岡の七本杉が選考を通過。
- 金閣寺放火事件が選考を通過。
- 大谷グローブが選考を通過。
- まどひ白きの神隠しが選考を通過。
- ジョー・バイデンのウクライナ訪問が選考を通過。
- バイナル・カスラインの戦いが選考を通過。
- 流線形車両が選考を通過。
- 二又分枝が選考を通過。
- 狛犬が選考を通過。
- メアリー・ローズが選考を通過。
- 2024 YR4が選考を通過。
- 元岡・桑原遺跡群が選考を通過。
- ペルセウス座が選考を通過。
- へび座が選考を通過。
- 石巻市の行政区域の変遷が選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:44 (UTC)まで)
- サーサーン朝のエルサレム征服が選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:45 (UTC)まで)
- 沼津ストーカー殺人事件が選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:51 (UTC)まで)
- 蔣介石の死が選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:52 (UTC)まで)
- ノルウェーの歴史が選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- ニュージーランドの鉄道が選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- 東ローマ・サーサーン戦争 (602年-628年)が選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- エクノモス岬の戦いが選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- 武蔵野合戦が選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- キョセ・ダグの戦いが選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- ニック・ドレイクが選考中です。(2025年4月8日 (火) 12:34 (UTC)まで)
- ドイツ本土空襲が選考中です。(2025年4月3日 (木) 15:12 (UTC)まで)
- 松平忠直が選考中です。(2025年4月5日 (土) 09:37 (UTC)まで)
4月のイベント情報
- 13日 ウィキペディアタウン in 温江
- 20日 ウィキペディアタウン in 遊
イベント安全対策のための情報
- イベントの安全を守る
- イベント追放の方針
- 事務局行動
- 当UGではビラも作成しています。ぜひご覧ください。
前回配信:2025年3月31日
配信元: Wikimedians of Japan User Group
フィードバック。 登録・削除。2025年3月31日 (月) 04:23 (UTC)