Wikiversity:Tech News
Tech Newsでは、MediaWikiのソフトウェアの更新などの情報を提供しています。ウィキの技術的な相談はmeta:Tech、またはWikiversity:談話室へ。
過去ログについてはWikiversity:Tech News/過去ログまたは、meta:Tech/News/Archivesを確認してください。
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
特定のツールに寄って行われた変更を認識できるようにするため、不正利用フィルターに変数
oauth_consumer
が追加されました。 [1]JSON ページを使ってガジェットを構成できるようになりました。これにより、Geonotice などのガジェットはインターフェース管理者の権限を持たない管理者でもガジェットの設定を変更できるようになります。 [2]
ガジェットに特定の操作を行ったときのみ動作するという設定が追加されました。例えば
|actions=edit,history
という指定があるガジェットは編集と履歴のページでのみ動作します。 [3]withgadget
という URL のパラメータを使用してガジェットをロードできるようになりました。一般的にwithJS
やwithCSS
として利用されてきた従来のスニペットを置換することができます。 [4]メンターシップが構成されているウィキで Action API を使ってメンター(指導する側)のメンティー(指導を受ける側)の一覧を取得できるようになります。 [5]
- メインページの見出しを設定できるようになりました。ログイン利用者向けの表示には MediaWiki:Mainpage-title-loggedin を、非ログイン利用者はの表示は MediaWiki:Mainpage-title を使ってください。旧来、見出しを非表示にするため使われてきた CSS 類は除去する必要があります。 [6] [7]
- 4つの特別ページ(及びそれに対応する API)のデータベースクエリの最大実行時間が30秒に設定されました。対象となるのは最近の更新、ウォッチリスト、投稿黒く、ログのページです。パフォーマンスと安定性が向上します。ワークフローに影響が出る場合の解決策についてはこの変更に関する詳細をご覧ください。 [8]
- 固定ヘッダーは10以上のウィキで50%以上のログインユーザーに提供されています。これはデスクトップ版改善プロジェクトの一環です。プロジェクトへの参加方法はこちらでご案内しています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月11日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月12日に、その他のウィキには1月13日に展開されます(工程表はこちら)。
イベント
- 2022年のコミュニティ要望リスト調査が始まります。ウィキメディアプロジェクトの参加者であれば誰でもツールとプラットフォームの改善を提案することができます。提案フェーズは1月10日 18:00 UTC から 1月23日 UTC までです。詳細はこちらをご覧ください。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年1月11日 (火) 01:23 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- WikiEditor(一般的には2010年版ウィキテキストエディタと呼ばれる機能です)を使ったとき、曖昧さ回避ページにリンクさせたという警告を表示するようになりました。警告メッセージの「リンクを査読する」をクリック、リンクをもっと固有の用語に付け替えるように指示が出ます。2021年コミュニティ要望に基づき実装されたものです。詳細な情報はこちらをご参照ください。
- 議論ツールを使うと、ご自分が議論の提案者もしくはコメント者として投稿したすべてのページを自動的に購読できます。他の編集者が返信すると通知が届きます。この機能はほとんどのウィキで利用できます。使用するときは個人設定を開き「コメントした話題を自動的に購読する」を有効にしてください。 [9]
- 新規ページの作成、または議論のページに新しい見出しを立てる場合、入力欄に特定の内容を「あらかじめ読み込む」(プリロードする)ことができます。この機能は現在、ウィキテキスト記法ができるページに限定されています。利用者がだまされ、悪意のある編集をしてしまうのを予防するためです。コンテンツの種類を限定してこの機能を再度、使えるようにするかどうか、議論中です。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月18日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月19日に、その他のウィキには1月20日に展開されます(工程表はこちら)。
イベント
- 2022年のコミュニティ要望リスト調査が進行中です。ウィキメディアプロジェクトの参加者であれば誰でもツールとプラットフォームの改善を提案することができます。提案の受付期間は1月10日 18:00 UTC から 1月23日 UTC までです。詳細はこちらをご覧ください。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年1月17日 (月) 19:55 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月25日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月26日に、その他のウィキには1月27日に展開されます(工程表はこちら)。
- 構文強調表示が新しく BDD、Elpi、LilyPong、Maxima、Rita、Savi、Sed、Sophia、Spice、.SRCINFO の言語に対応しました。
- 改良型ベクタースキンでユーザーメニューを展開せずにウォッチリストへアクセスできるようになりました。ページ最上部の通知アイコンの隣にウォッチリストへのリンクがあります。 [10]
イベント
- Coolest Tool Award 2021(最もクールなツールに贈られる賞)の結果を発表しています。今年選ばれた14のツールの詳細をご覧ください。
- コミュニケーション要望リストアンケートの提案について翻訳と告知にご協力ください。投票は1月28日に開始予定です。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年1月24日 (月) 21:38 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月1日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月2日に、その他のウィキには2月3日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- 昨年に発表された以下の告知内容は実装が遅れていましたが、このたび準備が整いました:
- 利用者グループ
oversight
はsuppress
へと改称されます。これは技術的な理由によるものです。変更されるのはシステム上の名称です。ウィキ上におけるグループの名称に影響を与えるものではありません。変更作業は3週間以内に実施予定です。意義を申し立てる場合はPhabricatorにコメントをお願いします。 いつものように関連するラベルは translatewiki (リンク先参照)またはウィキの管理者が変更できます。
- 利用者グループ
イベント
- 1月28日から2月11日まで、コミュニティ要望アンケートでは提案に対する投票を受け付けています。これによりコミュニティ技術チームの作業課題が決まります。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年1月31日 (月) 17:42 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 最近、英語版ウィキペディアでダークモードのガジェットが導入されました。自分たちのウィキでも使ってみたい場合はインターフェース管理者に相談してみてください(概要及びスクリーンショット)。
- カテゴリ内のカウントが間違っている場合があります。毎月初めに再度カウントが行われ修正されます。 [12]
問題点
- 先週ライブプレビューのバグを修正するためコードを修正したところ、一部のローカルガジェットやユーザースクリプトに影響が出た可能性があります。
vector
固有のコードがある場合はvector-2022
もチェックするように修正する必要があります。コードスニペット、グローバル検索、サンプルをご覧ください。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月8日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月9日に、その他のウィキには2月10日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年2月7日 (月) 21:15 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月15日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月16日に、その他のウィキには2月17日に展開されます(工程表はこちら)。
不正利用フィルター拡張機能の
rmspecials()
機能が近日中に更新され、 "半角スペース" を除去しなくなります。どのウィキでもフィルターが正常に機能するよう、rmspecials()
を使用する必要があるときにはrmwhitespace()
で挟むように推奨されます。既存の使用箇所を検出するには、不正利用フィルター管理の検索機能を使ってください。 [14]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年2月14日 (月) 19:18 (UTC)
Latest tech news from the Wikimedia technical community. Please tell other users about these changes. Not all changes will affect you. Translations are available.
最近の更新
- 特別:まとめて削除で多数のページを削除するときに標準の削除理由(MediaWiki:Deletereason-dropdown で編集可能)が提示され、使えるようになります。これは2022年のコミュニティ要望アンケートで挙がった要望の一つでした。 [15]
- ウィキペディアでは新規アカウントが作成されたときデフォルトでGrowth 機能が有効になるようになりました。各コミュニティでヘルプページを更新することが奨励されます。以前は新規アカウントのうち80パーセントだけにGrowth 機能が有効でした。いくつかのウィキペディアはこの変更に影響されません。 [16]
- ページ中にある特定の画像が別の場所(PagePreviewsや検索結果など)で表示されることを防ぐことができるようになりました。これは
class=notpageimage
の記法で行います。例としては[[File:例.png|class=notpageimage]]
です。 [17] 特別:投稿記録、特別:統合記録と変更記録のページでは、モバイル外装で変更点の日付によるグループ化をサポートするため、HTMLを変更しました。可能性は低いのですがガジェットやユーザースクリプトに影響が出るかもしれません。すべての HTML 変更の一覧は Phabricator にあります。
イベント
- コミュニティ要望アンケートの結果が公表されました。優先度の高い提案のリストもあります。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月22日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月23日に、その他のウィキには2月24日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- ページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するソフトウェアが、もうすぐ全ウィキで変わります。古い方のソフトウェアは提供されなくなります。音声の再生ツールはこれにより横幅が広くなります。新しい方のソフトウェアはベータ版機能として四年前から利用できています。 [18][19]
Toolforge's underlying operating system is being updated. If you maintain any tools there, there are two options for migrating your tools into the new system. There are details, deadlines, and instructions on Wikitech. [20]
- 管理者には近々、あるページを削除したときに対応する「トーク」ページもあわせて削除/復元するオプションが与えられます。このオプションの備わったAPIエンドポイントもまた提供します。これは2021年要望調査で採用されたリクエストのひとつでした。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年2月21日 (月) 19:12 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- ページの変更履歴や利用者の投稿履歴をタグで検索するとき、使用可能なタグをドロップダウンから選べるようにしました。これは2022年コミュニティ技術要望リストで選ばれたものです。 [21]
- Growth 指導役ダッシュボードをご利用の指導役の皆さんには、ご自分の担任になった初学者の一覧に1回以上200回未満の編集回数が表示されるようになりました。従来は指導役に割り当てられた初学者はダッシュボードで確認できても、編集が0回なのか数百回なのか見きわめができませんでした。現在もダッシュボードのフィルタで回数の調整ができます。また直近に選んだフィルタを記録するようになりました。 [22][23]
利用者グループの
oversight
はsuppress
とへと改称されました。これは技術的な理由によるものです。たとえばガジェットなどに記してある元の名称への参照、Special:Listusers へのリンク、あるいはNUMBERINGROUPを使うものの更新が必要かどうかチェックしてください。
問題点
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月1日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月2日に、その他のウィキには3月3日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- テンプレートの取り扱いが少し楽になります。複数の改善 を3月9日付でほとんどのウィキに、3月16日付で英語版ウィキペディアに導入する予定です。次の改善を含みます。カッコの一致、構文の強調表示の色指定、テンプレートの選択と挿入など関連のビジュアルエディタの機能です。
- テンプレート開発者やインタフェース管理者の皆さんで、利用者フィードバック用 CSS (クラス:
successbox, messagebox, errorbox, warningbox
) の既定のスタイルを意図的に上書きしたり使ったりしている場合は、これらのクラスや関連の CSS はまもなくMediaWiki コアから除去される点にご留意ください。これは同一のクラス名が特定のウィキでも使われる場合に発生する問題の回避措置です。何か影響を受けそうな場合は phab:T300314 にてコメントをお願いします。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年2月28日 (月) 22:59 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週、一部のインターフェースのラベルに問題が発生していました。今週、修正される予定です。この変更はアクティブなメンテナがいないスキンのサポートを簡素化するために行っている作業の一環として行われたものです。 [25]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月8日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月9日に、その他のウィキには3月10日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年3月7日 (月) 21:16 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Android 版のウィキペディア・アプリでは画面下部のツールバーを変更できるようになりました。これによりよく使うツールが使いやすくなります、また、閲読に集中できるモードも導入されています。 [26][27]
問題点
- 2021年6月から2022年1月まで、すべてのウィキの一部のページで閲覧回数のデータ収集に不具合が生じていました。統計が不完全だった可能性があります。どのプロジェクトが最も影響を受けたか計算するため、関連するデータセットが更に30日間保存されます。詳細はメタウィキをご覧ください。
- 3月10日、データベースの問題が発生しました。すべてのウィキでログインしているユーザーが12分間すべてのウィキにアクセスできなくなりました。ログインしていないユーザーがページを閲覧することはできましたが、編集したり、キャッシュされていないページを閲覧することはできませんでした。 [28]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月15日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月16日に、その他のウィキには3月17日に展開されます(工程表はこちら)。
uselang=qqx
を使用してローカライズ対象のメッセージを調べるとき、「履歴表示」などのナビゲーションタブで使用可能なメッセージキーをすべて表示するようになりました。 [29]特別:版指定削除 へのアクセス権限が拡張されました。以前は
deleterevision
権限を持つユーザーのみがアクセスできましたが、deletedhistory
とdeletedhistory
権限を持つユーザーもアクセスできるようになります。 [30]- 特別:復元 のページで差分表示を行ったとき、削除された版の一覧を表示していたページへ戻るためのリンクが提供されるようになりました。 [31]
今後の予定
- ウィキメディア財団はIPマスキングの実相戦略と次のステップについて発表を行いました。発表の詳細をご覧ください。
- Wikipedia Android アプリの開発者は利用者の会話ページや記事のノートページに関する新しい機能の開発に取り組んでいます。 [32]
イベント
- Wikimedia ハッカソン 2022は2022年5月20-22日にハイブリッドイベントとして開催されます。ハッカソンはオンラインで開催され、世界各地の交流をサポートするための助成金も利用できます。助成金の申請は3月20日まで受け付けています。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年3月14日 (月) 22:07 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の新しいコードリリーススケジュール
- 今週は1回ではなく4回の MediaWiki のリリースを予定しています。これは問題解決と将来のアップデートを高速化するための試みです。月曜日、火曜日、水曜日の様々な時間帯にすべてのウィキでリリースを予定しています。このプロジェクトに関する詳細はこちらをご覧ください。
最近の更新
- 検索結果の表示件数を個人設定から設定できるようになりました。これは2022年のコミュニティ要望リストで12番目に多かった要望です。 [33]
Jupyter notebooks のツール PAWS がアップデートされ、インターフェースが新しくなりました。 [34]
今後の予定
- Kartographer を介したマップがまもなく FlaggedRevisions 拡張機能で使えるようになります。Kartographer で改善してほしいところがあればお知らせください。この調査には簡単な英語で答えることができます。 [35]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年3月21日 (月) 16:01 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- macOS ユーザー向けにウィキメディアコモンズの簡略なアップロード用ツール Sunflower が利用できるようになりました。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月29日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月30日に、その他のウィキには3月31日に展開されます(工程表はこちら)。
- データベースの定期的な保守のため、一部のウィキが数分程度、閲覧専用の状態になる予定です。実施日時は29 3月の7:00 UTC (対象のウィキはこちら) ならびに31 3月 の7:00 UTC (対象のウィキはこちら) の見込みです。 [36][37]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年3月28日 (月) 19:54 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月5日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月6日に、その他のウィキには4月7日に展開されます(工程表はこちら)。
- メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は4月7日の7:00 UTC からです(対象のウィキの一覧はこちら。)
今後の予定
- 来週から技術ニュースの題名が翻訳対象になります。配信時の表示はこれまでの
Tech News: 2022-14
ではなくなるかもしれません。コミュニティによってはフィルタの設定に影響が出る可能性があります。 [39] - 今後の数ヵ月にわたり、Growth 機能のひとつ「リンクを追加」 をより多くのウィキペディアで使えるようになる予定です。週単位で複数のウィキに機能を展開する見込みです。「リンクのおすすめ機能」が実装されている一部のウィキであれば、このツールをテストすることができます。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年4月4日 (月) 21:01 (UTC)
技術ニュース: 2022-15[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- サーバーの状態を閲覧できるサイトとして、 www.wikimediastatus.net が新しく利用できるようになりました。このサイトでは5つの大まかな指標で私たちのウィキの技術的な状態を閲覧することができ、私たちのウィキの技術的環境の健全度やパフォーマンスを把握できます。また影響範囲の大きい障害に関して、技術者の書く更新情報もあります。こうした更新情報は技術者が実際に問題解決をするかたわら、時間を取れ次第できる限り迅速に執筆しています。このサイトは私たちの運営するウィキのインフラとは切り離した外部サービス上で動作しているため、私たちのウィキが短期間アクセス不能になっても閲覧することができます。このプロジェクトの詳細はこちら。
- ウィクショナリーでは、ページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するソフトウェアが変わりました。これまでのソフトウェアは削除されています。今回のソフトウェア変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。新しいソフトウェアは4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [40][41]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月12日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月13日に、その他のウィキには4月14日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年4月11日 (月) 19:44 (UTC)
技術ニュース: 2022-16[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月19日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月20日に、その他のウィキには4月21日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 4月19日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 4月21日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
- 管理者が特定のページを削除または復帰するとき、付随する「トーク」ページも合わせて削除や復帰ができるようになります。関連する API のエンドポイントのオプションも利用可能になります。これは2021年コミュニティ要望リストで挙がった11項目の要望のうちのひとつです。
- 一部のウィキではログインユーザーの半分が新しい目次機能を利用できるようになりました。ページを上下にスクロールしたとき、目次が画面内の同じ場所に固定されます。これはデスクトップ版改善プロジェクトの一環です。 [42]
MediaWiki によって自動的に生成されるメッセージボックスから
successbox
,errorbox
,warningbox
の CSS クラスが除去されます。この三クラスとmessagebox
は MediaWiki のコアから除去されます。ウィキテキストでこれらのクラスを使用している場合や、CSS でこれらの外観を変更していた場合、この変更の影響を受けます。ローカルにおけるクラスの使用状況や、スタイルの定義を確認してください。これは2月28日の技術ニュースでもすでにお伝えしています。
今後の予定
- Kartographer が FlaggedRevisions による査読機能で利用できるようになります。Kartographer の地図が査読を保留中のページでも動作するようになります。[43] これに伴い、Kartographer の説明も更新されます。 [44] [45] [46]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年4月18日 (月) 23:11 (UTC)
技術ニュース: 2022-17[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 多数のウィキ(グループ1)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変わりました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。新しいプレイヤーは4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [47][48]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月26日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月27日に、その他のウィキには4月28日に展開されます(工程表はこちら)。
メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は4月26日の7:00 UTC からです(対象となるウィキの一覧。)
- 一部の極端に古いブラウザとオペレーティングシステムのサポートを終了します。Internet Explorer 9 または 10、Andoroid 4、Firefox 38以前のブラウザではウィキの一部が正しく表示されなかったり、動作しなくなる可能性があります。 [49]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年4月25日 (月) 22:56 (UTC)
技術ニュース: 2022-18[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 残りのウィキすべて(グループ2)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変更されました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。新しいプレイヤーは4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [50][51]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月3日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月4日に、その他のウィキには5月5日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- 開発者はiOS版ウィキペディアアプリでトークページ機能の実装に取り組んでいます。フィードバックをお待ちしています。フィードバックは英語、ドイツ語、ヘブライ語、中国語で受け付けています。
- 殆どのウィキでビジュアルエディターまたはウィキテキストモードを使用したときに改良型テンプレートダイアログが利用できるようになります。 [52] [53]
- ウィキテキストでの編集時に構文強調表示を使用した場合、カラーブラインドに応じた配色を使用できるようになります。 [54]
MediaWiki のインターフェースメッセージに関連したいくつかの CSS の ID が削除されます。技術関係の編集者は対象となる ID とこれらを使用しているページの一覧をご確認ください。
#mw-anon-edit-warning
,#mw-undelete-revision
とその他3種類の ID が対象となります。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年5月2日 (月) 19:33 (UTC)
技術ニュース: 2022-19[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Android 版のウィキペディアアプリでもカテゴリが表示されるようになりました。 [55]
問題点
- 先週、ウィキデータの検索候補の表示に不具合がありました。現在は修正済みです。 [56]
- 先週、すべてのウィキのログインユーザーとキャッシュされていないページで20分ほど、アクセスが重いかアクセスできない状態が発生していました。これはデータベースの変更に伴う問題が原因でした。 [57]
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。 [58]
- FlaggedRevs 拡張機能における Kartographer との非互換性の問題が修正される見込みです。展開はすべてのウィキで5月10日を予定しています。Kartographer はこの拡張機能を未導入のウィキ5件でも5月24日に展開する予定です。
- 2022年版ベクター (Vector) 外装はウィキペディアのアラビア語版とカタロニア語版で規定となる予定です。ログイン利用者の場合、旧来の2010年版ベクターに戻すことが可能です。詳細は2022年版ベクターの最新の更新情報をご参照ください。
オンライン会議
- 2022年版ベクター外装に関するウェブチームのオープンミーティングが5月17日に開催される予定です。6月7日、6月21日、7月5日、7月19日にもミーティングが計画されています。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年5月9日 (月) 15:22 (UTC)
技術ニュース: 2022-20[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
- 一部のウィキでリンクの追加機能が利用できるようになります。水曜日に運用開始予定です。カタロニア語版ウィキペディア、ヘブライ語版ウィキペディア、ヒンディー語版ウィキペディア、韓国語版ウィキペディア、ノルウェー語(ブークモール)版ウィキペディア、ポルトガル語版ウィキペディア、シンプル英語版ウィキペディア、スウェーデン語版ウィキペディア、ウクライナ語版ウィキペディアが対象となります。これは様々なウィキペディアにツールを配備する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [59]
- ウィキメディアハッカソン 2022はオンラインで5月20日から22日に開催予定です。英語で実施されます。ドイツ、ガーナ、ギリシャ、インド、ナイジェリア、アメリカではローカルでもハッカソンのミートアップが行われます。技術関係に興味があるウィキメディアンはソフトウェア・プロジェクトに取り組み、新しいスキルを身につけることもできます。セッションを主催したり、取り組みたいプロジェクトを投稿したりすることもできます。
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月17日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月18日に、その他のウィキには5月19日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- 翻訳可能なページをビジュアルエディターで編集できるようになります。例えばメタやコモンズで翻訳対象に指定されているページでこの機能が使用できます。 [60]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年5月16日 (月) 18:58 (UTC)
技術ニュース: 2022-21[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 管理者はモバイルウェブ版のインターフェースを使用しているとき、利用者ページから直接 Special:Block の特別ページにアクセスできるようになりました。 [61]
- www.wiktionary.org のポータルページは現在、自動的に更新されるシステムを使用しています。他のプロジェクトのポータルも今後数ヶ月の間に更新される予定です。 [62]
問題点
- Growthチームは新規参加者のためのメンターシッププログラムに取り組んでいます。従来は新規参加者がこのプログラムからオプトアウトすることができないようになっていました。2022年5月19日以降、新規参加者がGrowthのメンターシップからオプトアウトできるようになりました。 [63]
- 投稿記録のメニューからコンテンツ翻訳ツールを読み込もうとするとページが動作しなくなるという問題が一部の編集者に発生しています。ただいま修正対応中です。Special:ContentTranslation を直接開いた場合はページが正常に動作するはずです。 [64]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月24日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月25日に、その他のウィキには5月26日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年5月24日 (火) 00:21 (UTC)
技術ニュース: 2022-22[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
AbuseFilter 拡張機能に IP がいずれかの帯域に含まれるかどうかを調べる
ip_in_ranges()
関数が追加されました。ウィキではパフォーマンス向上のため、複数のip_in_range()
関数を|
で繋いで1つの式とすることが推奨されています。Special:AbuseFilter を使ってローカルでの使用例を検索することができます。 [66]- 不正利用フィルターを編集する利用者が IP に関する情報へアクセスできるようにするため、IP 情報という機能をすべてのウィキでベータ版として実装しました。これは test.wikipedia.org で数週間にわたって行ったベータテストの結果に基づくものです。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月31日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月1日に、その他のウィキには6月2日に展開されます(工程表はこちら)。
メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は5月31日の7:00 UTC からです(対象となるウィキの一覧。)
- 話題追加ツールはすべてのエディタに対応し、ほとんどのウィキを対象にまもなく導入の予定です。この機能を無効にするには、このツール内と個人設定で指定してください。 [67][68]
list=usercontribs API は近日中に IP の帯域からの投稿の取得をサポートする予定です。API を使用するときは
uciprange
パラメータを指定することにより、制限値の範囲内で帯域内から投稿を取得することができます。 [69]- 新しいパーサー関数
{{=}}
が導入されます。これは「=」という名前の既存のテンプレートを置き換えるものです。等号を挿入するものであり、テンプレート内のパラメータで使われる等号をエスケープするために使用します。 [70]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年5月30日 (月) 20:28 (UTC)
技術ニュース: 2022-23[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは6月7日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月8日に、その他のウィキには6月9日に展開されます(工程表はこちら)。
不正利用フィルターに新しく実装された関数
str_replace_regexp()
は正規表現で文の一部を置換することができます。 [71]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットを使い配信しています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年6月7日 (火) 02:46 (UTC)
技術ニュース: 2022-24[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Kartographer 地図を全てのウィキで利用できるようになりました。この Kartographer 地図は査読待ちのページでも有効です。 [72][73]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは6月14日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月15日に、その他のウィキには6月16日に展開されます(工程表はこちら)。
メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は6月14日の6:00 UTC からです(対象となるウィキの一覧。) [74]
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はアブハズ語版ウィキペディア、アチェ語版ウィキペディア、アディゲ語版ウィキペディア、アフリカーンス語版ウィキペディア、アカン語版ウィキペディア、スイスドイツ語版ウィキペディア、アムハラ語版ウィキペディア、アラゴン語版ウィキペディア、古英語版ウィキペディア、古典シリア語版ウィキペディア、エジプト・アラビア語版ウィキペディア、アストゥリアス語版ウィキペディア、アティカメク語版ウィキペディア、アヴァル語版ウィキペディア、アイマラ語版ウィキペディア、アゼルバイジャン語版ウィキペディア、南アゼルバイジャン語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [75]
- 話題追加ツールはすべてのエディタに対応し、まもなくコモンズ、ウィキデータならびに複数のウィキに導入する予定です。ツールや個人設定でこの機能を無効化することができます。 [76][77]
今後の会議
- 2022年版ベクター外装に関するウェブチームの公開ミーティングが6月13日に開催予定です。今後は6月28日、7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。
今後の予定
- 7月末までに2022年版ベクター外装が全てのウィキで既定になる予定です。それぞれのコミュニティのニーズに応じて調整するため、今後の数週間に議論を始める予定です。個人設定でいつでも旧バージョンに戻すことが可能です。詳細はこちら。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年6月13日 (月) 16:58 (UTC)
技術ニュース: 2022-25[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Android用ウィキペディアアプリにページ全体を一度に編集する機能が追加されました。オーバーフローメニュー(3つの点のメニュー
)から選択できます。 [78]
最近行われたデータベースの変更に伴い、Quarry ツールを使った検索に影響が出る可能性があります。英語版ウィキペディア、コモンズ、ウィキデータの
site_stats
に対するクエリを更新する必要があります。詳細はこちらをご覧ください。不正利用フィルターに新しい変数
user_global_editcount
が追加され、グローバルに活動している利用者を除外することができるようになりました。 [79]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは6月21日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月22日に、その他のウィキには6月23日に展開されます(工程表はこちら)。
- モバイルデバイスでレスポンシブではない外装(MonoBook や Vector など)を使用している場合、デフォルトのズームレベルが多少変更される場合があります。ズームを最適化してコンテンツ(Vector 2022 のテーブルコンテンツなど)がページ内に収まるようにするためです。この機能によってサイトの閲覧に不具合が生じる場合、その状況を把握したいと思いますので、議論を行うとき Jon (WMF) に ping を送ってください。 [80]
今後の予定
- ベータ版機能の議論ツールは7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更される予定です。変更案の一部をご覧ください。
Parsoid による HTML 出力はファイルリンクに対して異なる
typeof
属性値を付与しないようになり、全てにmw:File
のファイルタイプを使用するようになります。ツールの作者はmw:Image
、mw:Audio
、mw:Video
のファイルタイプを要求するコードを修正する必要があります。 [81]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年6月20日 (月) 20:18 (UTC)
技術ニュース: 2022-26[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
ウィキメディアエンタープライズ API サービスでは無料のオンデマンドリクエストとマンスリースナップショットが利用できるセルフサービスアカウントが提供されます(API ドキュメント)。コミュニティからデータベースダンプとウィキメディアクラウドサービスへのアクセスは継続されます。
テンプレートやモジュールを作成したあと、ウィキメディアウィキでからLuaを使ってウィキデータの語彙素を利用できるようになります。これに関する議論はプロジェクトのトークページで受け付けています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは6月28日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月29日に、その他のウィキには6月30日に展開されます(工程表はこちら)。
メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は6月28日の6:00 UTC からです(対象となるウィキの一覧。) [82]
- メインのデータベース入れ替えのため、一部のグローバルサービスとクロスウィキサービスは数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は6月30日の6:00 UTC からです。コンテンツ翻訳、通知、構造化議論、GrowthExperiments機能、その他一部のサービスが影響を受けます。 [83]
- モバイル外装を使用したとき、ソートが設定されたテーブルをソートできるようになります。 [84]
今後の会議
- 2022年版ベクター外装に関するウェブチームの公開ミーティングが明日(6月28日)に開催されます。7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年6月27日 (月) 20:02 (UTC)
技術ニュース: 2022-27[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは7月5日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは7月6日に、その他のウィキには7月7日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 7月5日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 7月7日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
- ベータ版機能の議論ツールは7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更されます。変更案の一部をご覧ください。
この変更はウィキソースの標準名前空間にあるページにのみ影響します。 Javascript の
mw.config
から設定変数proofreadpage_source_href
を削除してprpSourceIndexPage
に置き換える予定です。 [85]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年7月4日 (月) 19:32 (UTC)
技術ニュース: 2022-28[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 2022年版ベクター外装ではページ題名の下にタブを並べて、議論、閲覧、編集、履歴表示その他にアクセスできるようにしました。詳細はこちら。 [86]
個別のウイキに対する設定をひと目で確認できるようになり、2つのウィキの間で設定内容が異なる場合は比較できるようになりました。例:ウィクショナリー日本語版の設定、スペイン語とエスペラント語のウィキペディアの設定比較 ローカルコミュニティで設定の変更について議論や提案を行うことがあるかもしれません。名前がつけられた設定の詳細をMediaWiki.orgで検索することができます。 [87]
- アンチハラスメント・ツール・チームはこのたび、IP情報を表示する機能をベータ版機能として全てのウィキに対して実装しました。荒らしに対応する利用者はこのツールを通じてIPアドレスの情報を得ることができます。ツールがどこにあるかや、その使い方については更新情報をご確認ください。ご意見、ご感想がありましたらツールにあるリンクからお寄せください。
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は7月12日の7:00 UTC からです(対象となるウィキの一覧。)
今後の予定
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年7月11日 (月) 19:24 (UTC)
技術ニュース: 2022-29[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- モバイルウェブ版の機能近くの場所に関するページは先週、利用できませんでした。この問題は今週は修正されます。 [88]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは7月19日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは7月20日に、その他のウィキには7月21日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- 技術決定フォーラムではコミュニティの代表者を募集中です。〆切は8月12日、オンウィキまたはTDFSupport@wikimedia.org宛にメールで応募してください。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年7月18日 (月) 22:59 (UTC)
技術ニュース: 2022-30[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- www.wikibooks.org とwww.wikiquote.org のポータルページは現在、自動的に更新されるシステムを使用しています。他のプロジェクトのポータルも今後数ヶ月の間に更新される予定です。 [89]
問題点
- 先週、メインのデータベースを緊急で切り替えたことに伴い、一部のウィキが数分間、閲覧はできても編集はできない状態になりました(影響を受けたウィキの一覧)。 [90]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは7月26日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは7月27日に、その他のウィキには7月28日に展開されます(工程表はこちら)。
- レガシー版ベクターと2022年版ベクターで外部リンクのアイコンが若干ですが変更されます。解像度が低い画面でも認識しやすくなるよう、新しいアイコンはよりシンプルな形状のものを採用します。 [91]
- 管理者が既にブロックされている利用者のページを開くと、これまでの「利用者をブロック」ボタンの代わりに、「ブロックの設定を変更」と「ブロックを解除」の二つが表示されるようになりました。 [92]
今後の会議
- 2022年版ベクター外装に関するウェブチームの公開ミーティングが明日(7月26日)に開催されます。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年7月25日 (月) 19:27 (UTC)
技術ニュース: 2022-31[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
Phantom
タグのサポートにより、数学レンダリング用のためのLaTeX機能がウィキで利用できるようになりました。これにより、2022年コミュニティ要望アンケートの59番目の要望の一部が完了しました。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月2日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月3日に、その他のウィキには8月4日に展開されます(工程表はこちら)。
- リアルタイムプレビューはGroup 0 のウィキでベータ版として利用できるようになります。この機能は、コミュニティ要望アンケートの提案の1つに応じる形で作成されました。
今後の予定
今後の会議
- 今週は、Vector (2022) に関する3つの会議が同時通訳付きで開催されます。火曜日はロシア語での通訳があります。木曜日には、アラビア語とスペイン語の話者のための会議が行われます。参加方法を確認する。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年8月1日 (月) 21:21 (UTC)
技術ニュース: 2022-32[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- GUS2Wikiは 特別:GadgetUsage の情報をウィキ上のページにコピーして履歴を確認できるようにするものです。ウィキデータのProject:GUS2Wikiのエントリにないウィキは手動でGUS2Wikiを実行するか情報を配信してもらうように依頼をしてください。 [93]
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 8月9日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 8月11日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
今後の会議
- ウィキマニアハッカソンは8月12日から14日にかけてオンラインで開催されます。プロジェクトについて学び、協力者を見つけるためのプレハッキング・ショーケースもお忘れのないようにお願いします。誰でも企画を提案したり、セッションを開催することができます。初めての方でも歓迎します!
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年8月8日 (月) 19:50 (UTC)
技術ニュース: 2022-33[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- ペルシャ語版 (Farsi) ウィキペディアのコミュニティは2021年10月から2022年4月まで、IP利用者の編集をブロックすることを決定しました。ウィキメディア財団の製品解析チームはこの変更の影響を追跡しました。影響調査報告書が公開されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月16日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月17日に、その他のウィキには8月18日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 8月16日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 8月18日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
- リアルタイムプレビューはグループ1 のウィキでベータ版として利用できるようになります。この機能は、コミュニティ要望アンケートの提案の1つに応じる形で作成されました。
今後の予定
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年8月15日 (月) 21:08 (UTC)
技術ニュース: 2022-34[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Kartographer 地図に問題が2件発生していました。現在は解決済みです。VisualEditor 経由で Geolines を生成したとき、地図を空白で表示しなくなりました。Geolines のうち QID で構成されるもの(例:地下鉄路線)にピンのアイコンは表示されなくなりました。 [97][98]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月23日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月24日に、その他のウィキには8月25日に展開されます(工程表はこちら)。
メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は8月25日の7:00 UTC からです(対象となるウィキの一覧。)
- リンクと他のテキストとの違いをより明確にするために、リンクと訪問済みリンクの色が変わります。 [99]
今後の予定
- 新しい[更新を通知]ボタンは、初心者が回答を得るのに役立ちます。編集機能開発チームは、このツールをあらゆる場所で有効にしています。この機能は個人設定でオフにすることができます。 [100]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年8月23日 (火) 00:12 (UTC)
技術ニュース: 2022-35[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- リアルタイムプレビューはグループ2のウィキでベータ版として利用できます。この機能は、コミュニティ要望アンケートの提案の1つに応じる形で作成されました。このベータ版を有効にすると、一部のウィキ固有のガジェットと競合する可能性があることに注意してください。
問題点
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月30日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月31日に、その他のウィキには9月1日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 8月30日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 9月1日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
今後の予定
- ウィキメディア財団は、ウィキメディアコミュニティが有害な出来事を報告する方法を改善するために、プライベートインシデント報告システム (PIRS)を構築して、利用者が簡単かつ安全に報告できるようにしたいと考えています。提供された質問に答えるため、トークページにコメントをすることができます。報告した/報告したい有害な状況に直面したことがある場合は、PIRSのインタビューに参加して、経験を共有してください。サインアップするには、Madalina Anaにメールしてください。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年8月29日 (月) 23:05 (UTC)
技術ニュース: 2022-36[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月6日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月7日に、その他のウィキには9月8日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 9月6日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 9月8日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
特別ページでページ上欄外のタブが1つしかない場合、2022年版ベクター外装ではスペースを節約するためタブバーを非表示にする予定です。ガジェットがタブを使う場合は表示されます。現在、
#p-namespaces
の CSS IDを直接追加しているガジェットは、mw.util.addPortletLink
関数を使うよう更新する必要があります。ガジェットでこの ID にスタイルを追加する場合は、新しい ID#p-associated-pages
も対象にすることを検討してください。例はこちら。 [102][103]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年9月5日 (月) 23:22 (UTC)
技術ニュース: 2022-37[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 検索サーバが新しいメジャーバージョンにアップグレードされました。検索の不具合にお気づきの場合は、Phabricatorに報告してください。 [104]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月13日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月14日に、その他のウィキには9月15日に展開されます(工程表はこちら)。
- 構文強調表示の追跡は、現状では時間の掛かるパーサ関数として実行しています。時間の掛かる高い関数呼び出しは、単一ページに500件までしか実行できません。この上限値を超えたページは、特定の追跡カテゴリに追加されます。 [105]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年9月13日 (火) 01:50 (UTC)
技術ニュース: 2022-38[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
templatelinks
のデータベースフィールド、tl_namespace
とtl_title
は削除されました。これらのフィールドを使用していたクエリはすべて、tl_target_id
という正規化された新しいフィールドを使うように変更しなけれなりません。詳細は T299417 を御覧ください。これはリンクテーブルの正規化の一環として行われています。 [106][107]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月20日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月21日に、その他のウィキには9月22日に展開されます(工程表はこちら)。
- Kartographer地図では、共通する地点のマーカーにアイコンを使用できます。火曜日に、従来のアイコンセットがバージョン maki 7.2に更新されます。約100個の新しいアイコンが利用可能になります。さらに、既存のアイコンはすべて、明確にするために更新され、国際的な状況でより適切に機能するようになりました。 [108][109]
今後の予定
- ウィキマニアのグループディスカッションで30人以上の人がウィキメディア運動におけるコンテンツ・パートナーシップを持続可能なものにするための話し合いを行いました。ボランティア開発者はどのようなサポートが許容されるでしょうか。まとめをご覧の上、ご意見をお聞かせください。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年9月19日 (月) 22:16 (UTC)
技術ニュース: 2022-39[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
Parsoidクライアントはリンクの
rel
属性をスペースで区切って複数の値を指定できるよう、更新する必要があります。詳細はT315209をご覧ください。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月27日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月28日に、その他のウィキには9月29日に展開されます(工程表はこちら)。
- 視覚的な差分はウィクショナリーとウィキペディアを除いて、すべての利用者が利用できるようになります。 [110]
- アラビア語版、バングラ語版、中国語版、フランス語版、ハイチ・クレオール語版、ヘブライ語版、韓国語版、ベトナム語版ウィキペディアでモバイル版のトークページが変更されます。変更後は更に使いやすくなり、より多くの情報を提供できるはずです。 [111] [112]
- モジュール名前空間で
.json
で終わるページは、利用者名前空間およびMediaWiki名前空間のように、JSONとして扱われます。 [113]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年9月27日 (火) 00:30 (UTC)
技術ニュース: 2022-40[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Kartographerの地図は QID や SPARQL を介してウィキデータから位置情報を取得できるようになりました。従来は geoshape と geoline からのみ取得可能でした。 [114] [115]
- Coolest Tool Award 2022年(最もクールなツールに贈られる賞)の候補作品を推薦してください。応募は10月12日まで受け付けます。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは10月4日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは10月5日に、その他のウィキには10月6日に展開されます(工程表はこちら)。
- モバイル版のトークページは、アラビア語版、バングラ語版、中国語版、フランス語版、ハイチ・クレオール語版、ヘブライ語版、韓国語版、ベトナム語版ウィキペディアで変更されます。変更後は更に使いやすくなり、より多くの情報を提供できるはずです。 (先週の週報は配信が遅れました) [116] [117]
scribunto-console
API モジュールは CSRF トークンを要求します。これは内部モジュールとして文書化されており、使用はサポートされていません。 [5]- 2022年版ベクター外装はウィキメディアの最小規模のプロジェクト群で既定の外装として設定されました。詳細はこちら。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年10月4日 (火) 00:23 (UTC)
技術ニュース: 2022-41[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは10月11日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは10月12日に、その他のウィキには10月13日に展開されます(工程表はこちら)。
- 一部のウィキでは、Kartographerマップを全画面表示すると、近くの記事を表示できるようになります。フィードバック期間の後、続けてさらに多くのウィキに導入される予定です。 [118][119]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2022年10月10日 (月) 14:08 (UTC)
技術ニュース: 2022-42[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 最近実装されたSpecial:Searchで記事のサムネイル画像を表示する機能はウィキペディアプロジェクトのみに限定されます。詳細はT320510をご覧ください。 [120]
- Special:Searchで記事のサムネイルを読み込む際に問題が発生するバグは修正されました。詳細はT320406をご覧ください。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは10月18日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは10月19日に、その他のウィキには10月20日に展開されます(工程表はこちら)。
Lua モジュールを制作するとき、JSON ページからデータを読み込む際に
mw.loadJsonData()
を使えます。 [121]Lua モジュールを制作するとき、
require( "strict" )
を有効にすることで想定される幾つかの問題についてエラーを検出することができます。これはほとんどのウィキで使われていた "Module:No globals" を置き換えるものです。 [122]
今後の予定
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年10月17日 (月) 21:46 (UTC)
技術ニュース: 2022-43[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 特別:検索で、オーディオプレーヤーの配置と画像プレースホルダの高さに関して、微細な修正が行われました。詳細はT319230に記載されています。
- ウィキペディアの個人設定に新しい項目を追加、特別:検索の実行をした時に記事のサムネイルを非表示にできるようになりました。詳細はT320337をご参照ください。
問題点
- 先週は3件のウィキ (フランス語版ウィキペディア、日本語版ウィキペディア、ロシア語版ウィキペディア) で、閲覧はできても編集ができない状態が最大25分発生しました。原因はハードウェアの問題でした。 [124]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは10月25日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは10月26日に、その他のウィキには10月27日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 10月25日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 10月27日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はアッサム語版ウィキペディア、バシキール語版ウィキペディア、バリ語版ウィキペディア、バイエルン・オーストリア語版ウィキペディア、サモギティア語版ウィキペディア、ビコール語版ウィキペディア、ベラルーシ語版ウィキペディア、ベラルーシ語(タラシケヴィツァ)版ウィキペディア、ブルガリア語版ウィキペディア、ボージュプリー語版ウィキペディア、ビスラマ語版ウィキペディア、バンジャル語版ウィキペディア、バンバラ語版ウィキペディア、ビシュヌプリヤ・マニプリ語版ウィキペディア、ブルトン語版ウィキペディア、ボスニア語版ウィキペディア、ブギ語版ウィキペディア、ブリヤート語版ウィキペディア、インドネシア語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [125]
- 2022年10月26日(水曜)より、Growth メンター制度を導入済みのウィキでは、メンター名簿のアップグレードを予定しています。メンター制度自体はこれまでまでと同じように機能します。登録手順は変更され、新しい管理オプションが提供される予定です。あわせて今回の更新によりウィキペディアでメンター制度の構築が簡略化されます。 [126][127][128]
- ユニコード11に準拠し、欧文のページ題名で1文字目が小文字の場合は改名もしくは削除の対象になります。影響を受けるページ名の一覧は[m:Unicode 11 case map migration こちら]。詳細はT292552をご参照くださ。
- 2022年版ベクター外装はウィキメディアの最小規模のプロジェクト群で既定の外装として設定されます。詳細はこちら。
今後の予定
- 返信ツールならびに新しい話題の追加ツールは近日中に特殊文字メニューが導入されます。 [129]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年10月24日 (月) 21:22 (UTC)
技術ニュース: 2022-44[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Kartographer 地図でキーボードナビゲーションを利用する場合、フォーカスを視認しやすくなります。 [130]
- 特別:最近の更新で「新しい利用者」というフィルタを使うと、ログで利用者アカウントの新規作成を非表示にできます。 [131]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは11月1日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは11月2日に、その他のウィキには11月3日に展開されます(工程表はこちら)。
- ビジュアルエディタでは 地図のダイヤログにヘルプ文を少し表示するようになりました。 [132]
- Kartographer地図をビジュアルエディタで表示する時に、ドロップダウンメニューで言語の選択ができるようになりました。 [133]
- ビジュアルエディタでKartographer地図にキャプションを追加できるようになりました。 [134]
- Kartographer 地図の枠線は、ビジュアルエディタで非表示にできるようになりました。 [135]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年10月31日 (月) 21:15 (UTC)
技術ニュース: 2022-45[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- イベント登録ツールの更新版がtestwikiおよびtest2wikiで試用できるようになりました。同ツールはイベント主催者と参加者双方のための機能を提供します。プロジェクトのトークページに皆さんのフィードバックをお寄せください。プロジェクトに関する詳細もご覧ください。 [136]
問題点
- 先週のあいだに2回、およそ45分にわたり、一部のファイルやサムネイルの読み込みやアップロードができない不具合が発生し、主にログインユーザーが影響を受けました。原因は調査中で、近く事故報告書が発表されます。
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月8日 (火) 00:32 (UTC)
技術ニュース: 2022-46[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- ウィキデータでは、特定の条件が満たされた場合にウィキ間リンクがリダイレクトページを指すようになりました。リダイレクトへのサイトリンクと呼ぶ機能です。1つのウィキが1つのページを使用して複数の概念を扱っているが、別のウィキがそれより多くのページを使用して同じ概念を扱っている場合に必要とされます。新しいガイドラインの提案に関するフィードバックをお待ちしています。 [137]
- www.wikinews.orgとwww.wikiversity.org、www.wikivoyage.orgのポータルページに自動更新システムが導入されました。 [138]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは11月15日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは11月16日に、その他のウィキには11月17日に展開されます(工程表はこちら)。
- テンプレートページに直接「TemplateDataの編集」をする新しいリンクが追加されます。 [139]
今後の予定
モバイル版議論ツールが有効なウィキ(こちらを参照)でがまもなく、トークページ上部に配置されたテンプレートを表示するため、完全なCSSスタイルが適用されるようになります。これらの「トークページボックス」をモバイルデバイスの画面幅に適用させるにはこの例のようなメディアクエリを使用することができます。 [140]
- 2023年1月から、コミュニティ技術チームは2年ごとにコミュニティー要望アンケート (CWS) を実施します。したがって2024年は新しい提案や投票はありません。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月14日 (月) 21:54 (UTC)
技術ニュース: 2022-47[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 検索バーとSpecial:Searchでの記事のサムネイル画像において自由使用できないメディアの表示が非アクティブ化されました。詳細はT320661をご覧ください。
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 11月22日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 11月24日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月21日 (月) 23:21 (UTC)
技術ニュース: 2022-48[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 個人設定の新項目、「横幅制限モード」が2022年ベクター外装に追加されました。ご利用のモニタが 1600px よりも幅が広ければ、この設定はページを表示するたび、トグル表示されます。この設定により、ログイン、ログアウトの状態に関わらず、利用者はページの表示幅を広めにすることができます。 [141]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは11月29日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは11月30日に、その他のウィキには12月1日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 11月29日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 12月1日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
- SVG形式の画像内に表示される数式は、今後はサポートしない端末のためにPNG形式によるフォールバックを伴わなくなります。これは画像生成システムの刷新作業の一環として実施します。2018年2月以前の既定では、PNG形式の画像のみ表示していました。 [142][143][144]
- FlaggedRevisions拡張機能を使用する一部のウィキでは、特別:投稿記録に新しいチェックボックスが追加され、利用者による保留中の変更のみを表示できるようになります。 [145]
今後の予定
HTML構文解析出力におけるメディアの構造が、来週初めにグループ1のウィキで変更されます (ウィキメディアコモンズやメタウィキを除く)。この変更により、コンテンツのアクセシビリティが向上し、関連するCSSの記述が容易になります。それに伴いサイトのCSS、ユーザースクリプト、ガジェットの更新が必要になる場合があります。確認するコード、コードを更新する方法、および関連問題を報告する場所についての詳細があります。 [146]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月28日 (月) 20:03 (UTC)
技術ニュース: 2022-49[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
ウィキソースでは ProofreadPage というツールを使います。これは OpenSeadragon というオープンソースのツールを採用します。OpenSeadragon の Javascript API は大幅に書き換えられ、画像を動的に読み込むようになりました。旧バージョンの API が提供する機能は今も使えるはずですが、サポートは既に終了しています。ユーザースクリプトとガジェットは API の新しいバージョンに移行してください。新しいバージョンの API が提供する機能はメディアウィキに解説があります。 [147][148]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは12月6日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは12月7日に、その他のウィキには12月8日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年12月6日 (火) 00:41 (UTC)
技術ニュース: 2022-50[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 15件のウィキペディアでモバイル版のトークページ・プロジェクトのA/Bテストが始まりました。モバイル版のウェブサイトでは半数の利用者が返信ツールやその他の機能を使えるか使うことができます。 [149]
- テンプレートとの整合性を高めるため、
=
という文字は新規の利用者名に 使えなくなります。既存の利用者名に影響はありません。 [150]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは12月13日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは12月14日に、その他のウィキには12月15日に展開されます(工程表はこちら)。
議論ツールで使う HTML は節の見出しの中に議論のメタデータを表示していましたが、今度から見出しの下に挿入されるようになります。これによりスクリーンリーダーを使った際の議論ツールのアクセシビリティが改善されます。 [151]
イベント
- 第4回クーレスト・ツール賞が2022年12月16日金曜日の17:00(UTC)にオンラインで開催されます!イベントはYouTubeのMediaWikiチャンネルでライブ配信され、その後コモンズに追加されます。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年12月12日 (月) 23:34 (UTC)
技術ニュース: 2022-51[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
技術ニュース
- 年末年始に当たるため、技術ニュースの次号は2023年1月9日の発行になります。
最近の更新
- 利用者の投稿記録では「差し戻し済み」のようにタグが付けられた編集をフィルタリングすることができます。このたび、タグが付けられていない編集も全てフィルタリングできるようになりました。これは2022年のコミュニティ要望リストに基づくものです。 [152]
ガジェット開発者向けに、記事のタイトルの下にコンテンツを追加する機能が新しく実装されました。この機能はすべての外装で動作する安定版 API として提供されます。仕様を解説したドキュメントが用意されています。 [153]
テストウィキのひとつは Kubernetes (詳細)を搭載した新しいインフラで提供されています。2023年初頭には更に多くのウィキのインフラが切り替わる予定です。試用してみて問題があればお知らせください。 [154]
問題点
- 先週は全てのウィキで、閲覧はできても編集ができない状態が9分間発生しました。原因はデータベースの問題でした。 [155]
今週の更新
- 今週と来週は、MediaWikiのバージョン更新はありません。
- "返信"という単語はアラビア語 ("ردّ") など一部の言語では非常に短く表されます。そのためトークページの議論ツールボタンが使いづらくなっています。ボタンが短く表示される言語には矢印アイコンが追加される予定です。この変更はベータ版機能を有効にしている編集者にのみ表示されます。 [156] [157]
今後の予定
- ソフトウェアや不正利用フィルター管理にシステムにより、編集には自動的に「タグ付け」が行われることがあります。これらのタグはタグに関して説明したページにリンクされています。近々「最近の更新」にもリンクされ、同じタグが付けられた他の編集についても確認できるようになります。これは2022年のコミュニティ要望リストに基づくものです。 [158]
- 信頼と安全ツールチームは事故報告システムに関する新しい計画を共有しました。このシステムにより、編集者が嫌がらせを受けたとき、より助けを求めやすくなります。
- ウィキテキスト編集時のリアルタイムプレビューは2010年版ウィキテキストエディターのユーザー全員が使える機能として、2023年1月第二週からベータ版でリリースされる予定です。2010年版ウィキテキストエディターのツールバーから利用できるようになります。この機能は2021年のコミュニティ要望リストで4番目に多かった要望でした。
イベント
- 5月19日から21日にギリシャのアテネで開催されるウィキメディア・ハッカソン2023への参加登録の受付を行っています。1月14日まで奨学金の申請も受け付けています。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年12月20日 (火) 00:00 (UTC)
技術ニュース: 2023-02[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- タグを使用して、最近の更新やウォッチリストにある編集を絞り込めるようになりました。タグを使用して、見たくない編集を除外することができるようになります。これまでは、タグを使用すると、そのタグが付いた編集のみ抽出できるようになっていました。 [159]
- 特別:リンク元は、特定のページにリンクしているすべてのページを表示します。この度、表示したページをアルファベット順に並び替える機能のプロトタイプが作成されました。詳細はPhabricatorのチケットで確認できます。
- ウォッチリストと投稿記録ページで感謝機能を使用できるようになります。 [160]
- ウィキのページは、移動して新しい名前を付けることができます。ページを移動するときに、よくある理由をドロップダウンメニューから選択できるようになりました。これにより、毎回説明を書かなくてもよくなりました。 [161]
- Matrixはチャットツールです。
matrix:
を使って、ウィキページにMatrixへのリンクを作成することができるようになりました。 [162] - 多言語ウィキの最近の更新を見る際、翻訳をフィルタリングできます。従来は名前空間単位でしかフィルタリングできませんでしたが、翻訳されたサブページを非表示にすることもできるようになりました。 [163]
今週の更新
- ウィキテキストのリアルタイム・プレビューは、編集者がウィキテキストを編集しているときにページのプレビューを表示することができるツールです。2010年版ウィキテキストエディターを使用しているすべての利用者に対して有効になります。機能を有効にするとエディターのツールバーにプレビューボタンが追加されます。
一部のウィキではメインのデーターベース入れ替えのため、数分間読み取り専用になります。1月10日07:00 UTC (対象のウィキ)と1月12日07:00 UTC (対象のウィキ)に実行されます。
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月10日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月11日に、その他のウィキには1月12日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月10日 (火) 01:07 (UTC)
技術ニュース: 2023-03[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
ページの変更履歴にある「前」リンク内のURLは、
diff=[revision ID]&oldid=[revision ID]
からdiff=prev&oldid=[revision ID]
に変更されました。これはタグによって履歴の絞り込みを行った際、リンクが不適切な差分を生成する問題を解決するためです。この変更の影響で、ユーザスクリプトに不具合が生じる可能性があります。 [164]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月17日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月18日に、その他のウィキには1月19日に展開されます(工程表はこちら)。
- トークページの外観の変更は、これまで
トーク:
と利用者・トーク:
名前空間にしか適用されていませんでした。今後はその他のトークページ、たとえばWikiversity・トーク:
などにも反映の予定です。トークページ以外の名前空間には、Wikiversity:
ページを含めて反映しません(例えば井戸端など)。個人設定(ベータ機能)を変更してご利用ください。 [165] - ウィキソースを閲覧していて、どこかのPage: 名前空間で画像を拡大したり全体表示した場合、その倍率をシステムが記憶し、特定のIndex: 名前空間にリンクしたPage: 名前空間すべてで採用します。 [166]
- 2022年版ベクター外装は英語版ウィキペディアのデスクトップ利用者の既定の外装として設定されます。 変更は1月18日15:00 (UTC) に実施されます。 詳細はこちら
今後の予定
- 寄稿者にツールや改善点に関する技術的な提案と投票を呼びかけるコミュニティ要望アンケートの2023年版が、来週2023年1月23日18:00 (UTC) に開始する予定です。CWSサンドボックスで提案の下書きを始めることができます。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月17日 (火) 01:10 (UTC)
技術ニュース: 2023-04[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週、約15分程度すべてのウィキですべてのログインユーザーとキャッシュされていないページへのアクセスが不可能になる不具合が発生しました。処理のタイミングに起因するものです。 [167]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月24日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月25日に、その他のウィキには1月26日に展開されます(工程表はこちら)。
- ベータ版機能の議論ツールを有効にすると、トークページの外観が変更されて議論のアクティビティに関する情報が表示されるようになります。 [168][169]
- 利用者に技術的な提案やツールの改善点について呼びかけるコミュニティ要望アンケート (Community Wishlist Survey, CWS)の2023年版が1月23日月曜日の18:00 (UTC)に開始されます。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月23日 (月) 23:46 (UTC)
技術ニュース: 2023-05[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週に15分程度、一部の利用者がログインまたはページの編集が出来ないことがありました。これは、セッションストレージの問題によるものでした。 [170]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月31日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月1日に、その他のウィキには2月2日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
出典にローカライズされた番号付与方式を使用しているウィキでは、新しいCSSを追加する必要があります。これにより、すべての閲覧・編集モードで同じように出典番号を表示することができるようになります。もしあなたのウィキが自分たちでCSSの設定をしたい場合、詳細とコピーするCSSの例を確認して、あなたのウィキを自分自身で変更を加えたいウィキのリストに追加してください。それ以外のウィキは、週初めの2月5日から、開発者が直接お手伝いをする予定です。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月31日 (火) 00:05 (UTC)
技術ニュース: 2023-06[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- ベクター2022年版外装では、全幅トグルを使用している非ログイン利用者はページを更新や新しいページを開いた後でも選択した設定でページを閲覧することが出来るようになります。 これは、ベクター2022年版が既定の外装であるウィキでのみ適用されます。 [171]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月7日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月8日に、その他のウィキには2月9日に展開されます(工程表はこちら)。
- 以前は、メインデータベースの切り替えにより一部のウィキが数分間読み取り専用になる時間を案内していました。読み取り専用時間が最小限となったため、切り替えは今後案内されません。切り替えは引き続き、火曜日と木曜日の午前7時 (UTC) に行われます。 [172]
- 全てのウィキで2022年版ベクター外装を使うログイン利用者には、新しいサイドメニューにページ関連の「リンク元」などリンクを表示するようになります。表示領域は既存のメニューの反対側です。すでにウィキペディアのチェコ語版、英語版、ベトナム語版に展開済みです。 [173]
- コミュニティ要望調査2023では新規の提案受付の〆切を2023年2月6日月曜の18:00 UTCとします。提案者の皆さんはそれまでに編集を終えて、その後の翻訳と審査の時間を確保してください。投票は2月10日に開始します。
今後の予定
デスクトップとモバイルのサイトでガジェットやユーザスクリプトの読み込み方が変わります。従来これらはデスクトップ版サイトのみで読み込まれるようになっていました。ウィキの管理者は、この改訂に先立ってガジェットの定義を確認してから、モバイル版で読み込むべきではないガジェットに
skins=…
を追加してください。詳細はこちら。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月6日 (月) 10:21 (UTC)
技術ニュース: 2023-07[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月14日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月15日に、その他のウィキには2月16日に展開されます(工程表はこちら)。
- 議論ツールの返信ツールとその他の部分をモバイル版サイトを使うすべての編集者に向けて展開します。決定の詳細はこちら。 [175]
今後の更新
- 3月1日に数分間、すべてのウィキが閲覧専用になり編集ができない状態となります。実施は13:30 - 15:30(UTC)の時間帯を予定しています。詳細は追って技術ニュースに掲載されるほか、近日中に個別のウィキへ告知を行う計画です。 [176][177][178]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月14日 (火) 01:48 (UTC)
技術ニュース: 2023-08[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週、クラウドサービスの計画メンテナンス中に予期せぬ問題が発生したため、クラウドサービスチームはデータの破損を防ぐために、クラウドサービスで運用されている全てのツールを2 - 3時間停止しなければなりませんでした。今後同様の問題が発生しないように作業が進行中です。 [179]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月21日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月22日に、その他のウィキには2月23日に展開されます(工程表はこちら)。
- コミュニティ要望調査2023年の投票期間が2月24日18:00 (UTC)に終了します。調査結果は2月28日に発表されます。
今後の予定
- 3月1日に数分間、すべてのウィキが閲覧専用になり編集ができない状態となります。実施は13:30 - 15:30(UTC)の時間帯を予定しています。詳細は追って技術ニュースに掲載されるほか、近日中に個別のウィキへ告知を行う計画です。 [180][181][182]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月21日 (火) 01:57 (UTC)
技術ニュース: 2023-09[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週末に一部の地域で、ページの読み込みに20分間、編集の保存に55分間、問題が発生していました。これらの問題は、定期メンテナンス作業中に発生した予期せぬ出来事によってキャッシュサーバーに問題が発生したことが原因でした。 [183][184]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月28日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月1日に、その他のウィキには3月2日に展開されます(工程表はこちら)。
- 3月1日に数分間、すべてのウイキで閲覧専用となり編集が出来ない状態となります。時間は14:00 UTCを予定しています。 [185]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月27日 (月) 23:47 (UTC)
技術ニュース: 2023-10[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- コミュニティ要望調査2023年は終了しました。コミュニティ技術チームは調査結果を公表しており、2023年4月に次の展開をお知らせする予定です。
- 複数の書記体系を処理するためにLanguageConverterを使用しているウィキにおいて、ウィキテキストで独自の変換規則を使用している記事(主に中国版ウィキペディア)では、特に2022年版ベクタースキンにて、目次でこれらの規則が一貫して適用されない場合がありました。現在は修正済です。 [186]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月7日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月8日に、その他のウィキには3月9日に展開されます(工程表はこちら)。
- 個人設定画面に、検索システムが追加されました。これにより、さまざまな設定をより簡単に見つけることができます。近日中には携帯機器でも動作するようになる予定です。 [187]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月6日 (月) 23:49 (UTC)
技術ニュース: 2023-11[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月14日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月15日に、その他のウィキには3月16日に展開されます(工程表はこちら)。
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はチャバカノ語版ウィキペディア、閩東語版ウィキペディア、チェチェン語版ウィキペディア、セブアノ語版ウィキペディア、チャモロ語版ウィキペディア、チェロキー語版ウィキペディア、シャイアン語版ウィキペディア、中央クルド語版ウィキペディア、コルシカ語版ウィキペディア、カシューブ語版ウィキペディア、教会スラブ語版ウィキペディア、チュヴァシ語版ウィキペディア、ウェールズ語版ウィキペディア、イタリア語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [188][189]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月13日 (月) 23:20 (UTC)
技術ニュース: 2023-12[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週、一部の利用者が画像のサムネイルを読み込む際に問題が発生していました。これは誤ってキャッシュされた画像が原因でした。 [190]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月21日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月22日に、その他のウィキには3月23日に展開されます(工程表はこちら)。
特別:投稿記録で利用者の特別:アカウント統一管理ページが表示されるようになります — このリンクを追加していたユーザースクリプトは競合してしまう可能性があります。この機能リクエストはコミュニティ要望調査2023年の結果、17位に選ばれました。
特別:不正利用フィルターの編集画面はサイズ変更が可能になり、既定で大きくなります。この機能リクエストはコミュニティ要望調査2023年の結果、80位に選ばれました。
- 管理者が利用者のブロックを解除する際、解除対象となるアカウントの利用者ページを管理者自身のウォッチリストに追加できるようになります。この機能は特別:ブロック解除とAPIの双方で利用できます。 [191]
ミーティング
- ウィキペディアモバイルアプリチームとの次のミーティングに参加できます。ミーティングでは現在の機能と今後の計画について話し合います。ミーティングは3月24日17:00 (UTC) に行われます。詳細と参加方法をご覧ください。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月21日 (火) 01:25 (UTC)
技術ニュース: 2023-13[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 不正利用フィルターの条件制限が1000から2000に引き上がりました。 [192]
- グローバル不正利用フィルターの一部で使用されていた対処操作がローカルプロジェクトにて適用されなくなりました。 [193]
- デスクトップ版を使用している利用者はツールメニューの購読リンクをクリックすると、トークページを購読できるようになりました。その購読中は、新しい話題が始まると通知が届きます。これはページをウォッチリストに入れたり単一の話題の購読とは別の機能です。 [194]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月28日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月29日に、その他のウィキには3月30日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- ウィクショナリーとウィキペディアで視覚的な差分を、すべての履歴ページで選択できるようになります。 [195]
従来のモバイルコンテンツサービスが2023年7月に廃止されます。それまでに開発者はサービス継続のためにParsoidまたは別のAPIに切り替えることをお勧めします。 [196]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月28日 (火) 01:13 (UTC)
技術ニュース: 2023-14[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Babel拡張機能が使用しているカテゴリ自動作成システムには重要な変更と修正が加えられました。変更点の一つとしては、作成時に自動生成されるカテゴリ説明文にテンプレートを追加し、新しいカテゴリを分類できるようになりました。 [197][198][199][200][201]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月4日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月5日に、その他のウィキには4月6日に展開されます(工程表はこちら)。
- 今週からブラウザが古いとウィキメディアのウィキでJavaScriptを使えなくなる場合があります。これは主にInternet Explorer 11を使用している利用者に影響します。もし古いブラウザを使用している場合は、新しいバージョンへアップグレードすることをお勧めします。 [202]
非推奨の
jquery.hoverIntent
モジュールは削除されました。このモジュールはガジェットやユーザースクリプトで使用して、JavaScriptのhoverイベントへの応答を人為的に遅らせることができました。ガジェットやユーザースクリプトは、代わりにjQueryのhover()
またはon()
を使用する必要があります。移行ガイドに例が掲載されています。 [203]- 特別:特別ページ一覧にある一部のリンクを整理する予定です。すべての利用者に関係するリンクと、各自の利用者アカウントに関連のあるリンクが、より明確に判別できるようになります。 [204]
- 新しい
__ARCHIVEDTALK__
マジックワードで、過去ログ化された議論ページで返信ボタンを隠すことができるようになる予定です。また、新規導入予定の.mw-archivedtalk
というCSSクラスを用いると、ページの個々の節で返信ボタンを表示しなくなります。 [205][206][207]
今後の予定
- ページ中にグラフなどデータを可視化するVegaソフトウェアを最新バージョンにアップグレードする予定です。かなり古い1.5バージョンの構文をまだ使用しているグラフは正常に動作しなくなる恐れがあります。ほとんどの既存用例はすでに洗い出して更新済みですが、残りの確認作業と、ローカルの解説文書の更新を手伝ってください。これら対象となるグラフの発見と修復の例はこちら。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年4月3日 (月) 23:39 (UTC)
技術ニュース: 2023-15[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
ビジュアルエディターで、ギャラリーダイアログを開かずにギャラリー内の画像のキャプションを編集できるようになりました。この機能リクエストはコミュニティ要望調査2023年の結果、61位に選ばれました。 [208]
他の利用者があなたの利用者ページを編集したときに、通知を受け取ることができるようになりました。個人設定で"利用者ページでの編集"設定をご覧ください。この機能リクエストはコミュニティ要望調査2023年の結果、3位に選ばれました。 [209]
問題点
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月11日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月12日に、その他のウィキには4月13日に展開されます(工程表はこちら)。
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はMoroccan Arabic Wikipedia、デンマーク語版ウィキペディア、ディンカ語版ウィキペディア、低地ソルブ語版ウィキペディア、エウェ語版ウィキペディア、ギリシャ語版ウィキペディア、エミリア・ロマーニャ語版ウィキペディア、エスペラント語版ウィキペディア、エストニア語版ウィキペディア、バスク語版ウィキペディア、エストレマドゥーラ語版ウィキペディア、トゥンブカ語版ウィキペディア、フラ語版ウィキペディア、フィンランド語版ウィキペディア、ヴォロ語版ウィキペディア、フィジー語版ウィキペディア、フェロー語版ウィキペディア、アルピタン語版ウィキペディア、北フリジア語版ウィキペディア、フリウリ語版ウィキペディア、アイルランド語版ウィキペディア、Guianan Creole Wikipedia、スコットランド・ゲール語版ウィキペディア、ガリシア語版ウィキペディア、ギラキ語版ウィキペディア、グアラニー語版ウィキペディア、ゴア・コンカニ語版ウィキペディア、ゴート語版ウィキペディア、グジャラート語版ウィキペディア、マン島語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [211][212]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年4月10日 (月) 20:05 (UTC)
技術ニュース: 2023-16[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 新しい機能である"近くの場所の記事を表示"ボタンを使って、Kartographer地図の上で近くの場所の記事を見ることができるようになりました。10月から6つのウィキでこの機能のテストが行われています。 [213][214]
特別:グローバルウォッチリストページの各項目に"ページを既読にする"リンクが追加されました。この機能リクエストはコミュニティ要望調査2023年の結果、161位に選ばれました。 [215]
問題点
- ウィキメディア・コモンズでは、新しいバージョンの画像がアップロードされた後に、一部のサムネイルが正しく置き換わらないことがありました。今週末には修正される予定です。 [216][217]
直近数週間、一部の外部ツールでOAuthログインに一貫性のない問題が発生していました。現在は修正済みです。 [218]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月18日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月19日に、その他のウィキには4月20日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年4月18日 (火) 01:54 (UTC)
技術ニュース: 2023-17[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
特別:投稿記録(利用者の投稿記録)などのページの日付選択メニューにおいて、現在と将来の10年ではなく、現在と過去の10年の年範囲が表示されるようになりました。この機能リクエストは2023年コミュニティ要望調査の結果、145位に選ばれました。 [219]
問題点
- グラフ拡張機能におけるセキュリティ上の問題のため、すべてのウィキメディアプロジェクトでグラフが無効化されました。ウィキメディア財団チームは、この脆弱性に対応するための計画を進めています。 [220]
- 数日間ほど、モバイル版ウィキで一部の編集を保存できないことがありました。現在は修正済です。 [221][222][223]
今週の更新
- 4月26日に数分間、すべてのウィキで閲覧専用となり編集が出来ない状態となります。時間は14:00 UTCを予定しています。 [224]
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月25日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月26日に、その他のウィキには4月27日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- 編集チームでは、トークページプロジェクトのユーザビリティ分析(使い勝手に関する分析)のために、A/Bテストを予定しています。予定されている測定方法は公開されています。あなたのウィキも参加の招待を受けるかもしれません。測定計画に対する改善点があれば議論ページで提案してください。
- ウィキメディア財団の年次計画2023-2024年度の草案は、5月19日までコメントと意見を募集しています。最終計画は2023年7月にメタウィキで公開される予定です。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年4月24日 (月) 22:03 (UTC)
技術ニュース: 2023-18[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
コンテンツ帰属ツールであるWho Wrote That?、XTools 著者統計およびXTools Blameはフランス語版とイタリア語版ウィキペディアをサポートするようになりました。今後、さらに多くの言語を追加する予定です。これはコミュニティ要望調査2023年で7位の要望の一部です。 [225][226][227]
- Video2commonsツールのアップデートが行われました。これにより、YouTubeからのアップロードに関連するいくつかのバグが修正されました。 [228]
- モバイルウェブ版の特別:個人設定 ページはデザインを変更しました。これにより異なるカテゴリごとや設定を小さな画面でも見やすくなりました。またモバイルウェブ版はサイドバーにリンクを設け、個人設定ページを直接、開くことができるようにしました。 [229]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月2日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月3日に、その他のウィキには5月4日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年5月2日 (火) 01:45 (UTC)
技術ニュース: 2023-19[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
MediaViewer経由で画像を表示した際、ブラウザバックを行うと直前に表示していたWikiページに戻るようになりました。この機能は、2023年コミュニティ要望調査の投票で65位でした。 [230]
- SyntaxHighlight 拡張機能は、言語の選択肢として
wikitext
(ウィキ構文)をサポートしました。旧来ウィキ構文の強調表示の代用として使われていたhtml5
、moin
、html+handlebars
を置き換えることができます。 [231] - 新規ページまたは節にテキストをプリロードするとき、翻訳済みの MediaWiki インタフェース メッセージを読み込むことが可能になりました。一例として チェコ語版ウィキペディア では
preload=MediaWiki:July
を使っています。 [232]
問題点
- Graph Extensionの更新: 財団の開発者は、視覚化ソフトウェアをVega5にアップグレードしました。コミュニティが使用する既存のVega2準拠のグラフとは互換性ありません。ローカルのグラフやテンプレート、luaモジュールを更新する必要があります。Vegaの移行ガイドではVega2からの移行に関する最も包括的な詳細を説明しています。移行の例も参考にしてください。現在、Vega5 はテスト環境を提供する目的から、mediawiki.orgで既に有効化されています。 [233]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月9日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月10日に、その他のウィキには5月11日に展開されます(工程表はこちら)。
これまで、すべての新しいOAuthアプリはすべて手動で審査されていました。今週から、利用者情報の認証のみ、または基本的な機能のみにアクセスするアプリは審査が不要になります。 [234]
今後の予定
- 来年から、MediaWikiはログインせずに編集を行うユーザーを識別するためにIPアドレスを使用するのをやめ、一意の仮ユーザー名を自動的に割り当てるようになります。詳細はIPによる編集について: プライバシー保護と荒らし行為の軽減/更新版をお読みください。仮ユーザー名のフォーマットに関する議論への参加もお待ちしています。 [235]
- 2022年版ベクター外装が既定のウィキペディア10言語版でA/Bテストを実施します。ログインしているデスクトップ版利用者の半数に対し、インターフェースの構成要素の分かれ目を分かりやすく表示します。詳細はこちらをご覧ください。 [236][237]
jquery.tipsy
は MediaWiki コアから除去される予定です。 いくつかのユーザスクリプトに影響が出る可能性があります。.tipsy(
と言う記述がある行はコメントアウトする必要があります。スクリプトを従来と同じように動作させる場合、OO.ui.PopupWidget
を使ってください。壊れたスクリプトの探し方については詳細を参照してください。 [238]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年5月9日 (火) 00:36 (UTC)
技術ニュース: 2023-20[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- ISBNに基づいて引用を自動生成する機能は現在不具合があり動作しません。これは、VisualEditorの自動タブおよびガジェットやユーザースクリプトでcitoid APIを使用する場合に影響があります。現在、機能を復旧するために作業を行っています。 [239]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月16日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月17日に、その他のウィキには5月18日に展開されます(工程表はこちら)。
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はゴロンタロ語版ウィキペディア、ハウサ語版ウィキペディア、客家語版ウィキペディア、ハワイ語版ウィキペディア、フィジー・ヒンディー語版ウィキペディア、クロアチア語版ウィキペディア、高地ソルブ語版ウィキペディア、ハイチ・クレオール語版ウィキペディア、インターリングア版ウィキペディア、インターリング版ウィキペディア、イボ語版ウィキペディア、イロカノ語版ウィキペディア、イングーシ語版ウィキペディア、イド語版ウィキペディア、アイスランド語版ウィキペディア、イヌクティトット語版ウィキペディア、ジャマイカ・クレオール語版ウィキペディア、ジャワ語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [240]
今後の予定
- 最近ウィキメディア財団では新しいツールの開発に取り組むチームが設立されました。現在チームはChatGPTによって生成された情報をウィキメディアプロジェクトへ適切に帰属させるためのChatGPTプラグインのプロトタイプを構築しています。
ガジェットとユーザースクリプトの開発者は
jquery.cookie
をmediawiki.cookie
に置き換える必要があります。jquery.cookie
ライブラリは1ヶ月以内に削除されます。削除時点で残っている使用箇所は開発スタッフがスクリプトを使用して置き換えます。 [241]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年5月15日 (月) 21:45 (UTC)
技術ニュース: 2023-21[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
ページをウォッチリストに入れている人が"最近の編集"に訪問したものとして計上される期間が30日となりました。以前は180日でした。これはコミュニティ要望調査で提案されました。 [242]
今週の更新
- ウィキペディアでは、改良版の影響力モジュールが利用できるようになる予定です。影響力モジュールは、新規参加者が個人ホームページで利用できる機能です。編集回数や、編集したページの閲覧者数、受け取った感謝の数などが表示されます。また、Special:Impactにアクセスすることによっても見ることができます。 [243]
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月23日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月24日に、その他のウィキには5月25日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2023年5月22日 (月) 16:55 (UTC)
技術ニュース: 2023-22[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- ZoteroのISBN検索機能により、再びISBNから引用を自動生成することができるようになりました。現在のデータソースは、アメリカ議会図書館、フランス国立図書館、K10plus ISBN(ドイツ語のリポジトリ)です。さらなるデータソース検索機能をZoteroに提案することができます。 ビジュアルエディターの自動タブのISBNラベルは、今週後半に再び表示されます。 [244]
特別:ウォッチリストの編集で、それぞれの名前空間内にある全ページを選択するための"すべてチェック"ボタンが追加されました。この機能リクエストは、2023年コミュニティ要望調査の投票で161位でした。 [245]
問題点
- 今月上旬の数日間、ツールメニューの"言語間リンクを追加"機能が正常に動作しないことがありました。現在は修正済です。 [246]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは5月30日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは5月31日に、その他のウィキには6月1日に展開されます(工程表はこちら)。
- VisualEditorは今週、小規模および中規模のウィキで新しいバックエンドに切り替えられる予定です。これはParsoidをMediaWikiのコアに移行する取組みの一部です。この変更による利用者への影響は軽微なものと思われますが、VisualEditorを使用した際に読み込みが遅いなどの不具合を感じた場合は、右のリンク先のphabricatorチケットでご報告ください。 [247]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年5月29日 (月) 22:03 (UTC)
技術ニュース: 2023-23[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- RealMe拡張機能を使用して、利用者ページ上にあるURLをMastodonや同様のソフトウェア向けに検証済みとしてマークすることができます。
ビジュアルエディターを使用している際に、脚注リストから引用と脚注の編集を開始できるようになりました。この機能リクエストは、2023年コミュニティ要望調査の投票で2位でした。 [248]
- 以前は、URLに絞り込みフィルターを含む他人の"最近の更新"へのリンクをクリックすると、意図せず"ページごとにまとめて表示"の設定が変更されることがありました。現在は修正済です。 [249]
問題点
- 先週の数日間、データベース複製の問題により、一部のツールやボットが古い情報を返し、修正中は完全にダウンしていた可能性があります。現在、問題は修正済です。 [250]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは6月6日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月7日に、その他のウィキには6月8日に展開されます(工程表はこちら)。
- ボットは、スパムブラックリストに一致するURLに起因して編集を妨げられることがなくなります。 [251]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年6月5日 (月) 22:52 (UTC)
技術ニュース: 2023-24[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
コンテンツ帰属ツールであるWho Wrote That?、XTools 著者統計およびXTools Blameはオランダ語版、ドイツ語版、ハンガリー語版、インドネシア語版、日本語版、ポーランド語版およびポルトガル語版ウィキペディアをサポートするようになりました。これはコミュニティ要望調査2023年で7位の要望の一部です。 [252]
- 検索プレビューパネルは4つのウィキペディア(カタロニア語版、オランダ語版、ハンガリー語版およびノルウェー語版)に展開されました。パネルでは、記事に関連する画像(存在する場合)、記事の導入節、関連画像(コモンズのMediaSearchから)、そして記事に関連する姉妹プロジェクトの記事が表示されます。 [253]
- RealMe拡張機能により、管理者が任意のページにおいて、Mastodonや同様のソフトウェア向けのURLを検証することができるようになりました。 [254]
- 標準で適用されるプロジェクトのライセンスがCC BY-SA 4.0にアップグレードされました。これに伴い、ソフトウェアのインターフェースメッセージも更新されています。従来のCC BY-SA 3.0に関する方針や関連文書の取り扱いについては各コミュニティにお任せします。 [255]
問題点
- 先月3日間、VisualEditorやDiscussionToolsで編集されたいくつかのウィンペディアのページで、編集中に意図しない
__TOC__
(またはそのローカライズされた形)が追加されました。まだ修正が必要と思われる、影響を受けたページをウィキごとに分類した一覧があります。 [256] - 現在、VisualEditorの"このページのデフォルトソートキー"機能は壊れています。既存の
{{DEFAULTSORT:...}}
は、VisualEditorで欠落したテンプレートとして誤って表示されます。開発者は、この問題を修正する方法を模索しています。その間に、ページの既定のソートキーを編集したい方は、ソース編集に切り替えることをお勧めします。 [257] 先週、削除フォームの更新が行われたため、それにより一部のガジェットやユーザースクリプトが壊れた可能性があります。理由欄を操作する(空欄にする)必要がある場合は、
#wpReason
を#wpReason > input
に置き換えてください。修正例をご覧ください。 [258]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは6月13日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月14日に、その他のウィキには6月15日に展開されます(工程表はこちら)。
- VisualEditor will be switched to a new backend on English Wikipedia on Monday, and all other large wikis on Thursday. The change should have no noticeable effect on users, but if you experience any slow loading or other strangeness when using VisualEditor, please report it on the phabricator ticket linked here. [259]
今後の予定
- 6月5日から7月17日まで、財団のセキュリティチームは、ボランティアによって開発されたガジェットやスクリプトにおけるサードパーティのリソースの使用を規制するための方針案について、投稿者との協議を実施しています。フィードバックや提案をメタウィキのサードパーティのリソースの方針で受け付けています。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年6月12日 (月) 14:51 (UTC)
技術ニュース: 2023-25[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
- ビジュアルエディターにツールバー検索ポップアップが追加されました。
\
と入力するかctrl + shift + p
を押すことで起動します。これによりエディター内で利用可能なツールのほとんどに素早くアクセスできるようになりました。 [262][263]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年6月19日 (月) 20:08 (UTC)
技術ニュース: 2023-26[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
操作APIモジュールと特別:外部リンク検索は、すべての
prop=extlinks
の応答でベアドメインの末尾に/
を追加するようになりました。これは、externallinks
データベーステーブルの重複を解消するための作業の一部です。 [264]
問題点
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは6月27日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは6月28日に、その他のウィキには6月29日に展開されます(工程表はこちら)。
Minerva 外装は CSS クラス
.mbox-text
で従来より多くのスタイルを事前定義するようになりました。これにより table 要素の代わりに div 要素を使うテンプレートもサポートするようになります。新しいスタイルがウィキで使用されている他のテンプレートに影響が出ないよう注意してください。 [267][268]従来はデスクトップのみだったガジェットがデスクトップとモバイルの双方で標準で読み込まれるようになりました。
|targets=
パラメータを使用して読み込み対象を変更するのは非推奨であり、使用すべきではありません。ユーザーがモバイルウェブサイトを使用するかデスクトップウェブサイトを使用するかに関わらず、ガジェットをモバイルで動作させるか無効化するかは外装(MediaWiki:Gadgets-definition の|skins=
パラメータを使用します)で行うべきです。人気のあるガジェットがモバイル版でエラーを起こす場合は開発者が一時的な措置として Minerva 外装での動作を無効化する予定です。 [269]- すべての名前空間は標準で同じアクセスキーを持つようになりました。従来はカスタム或いは拡張機能で定義された名前空間は手動で設定する必要がありました。 [270]
- Flagged Revisions の査読フォームは標準化されたユーザーインターフェースコンポーネントを使用するようになりました。 [271]
今後の予定
数週間後、HTML構文解析出力におけるメディアの構造がグループ2のウィキで変更されます。この変更により、コンテンツのアクセシビリティが向上します。それに伴いサイトのCSS、ユーザースクリプト、ガジェットの更新が必要になる場合があります。確認するコード、コードを更新する方法、および関連問題を報告する場所についての詳細があります。 [272]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年6月26日 (月) 16:18 (UTC)
技術ニュース: 2023-27[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
クリックすると音声が再生されるリンクに対する要望提案を展開する一環として、小規模ウィキではPhonos拡張機能によって実装されるインライン音声プレーヤーを使用できるようになります。 [273]
今週から、全てのガジェットがモバイルサイトとデスクトップサイトに自動的に読み込まれるようになりました。ウィキのガジェットに何らかの不具合が生じる場合は、ガジェット定義ファイルのガジェットオプションを調整してください。 [274]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは7月4日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは7月5日に、その他のウィキには7月6日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年7月3日 (月) 22:51 (UTC)
技術ニュース: 2023-28[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 節レベルの画像推薦機能は7のウィキペディア(ポルトガル語版、ロシア語版、インドネシア語版、カタルーニャ語版、ハンガリー語版、フィンランド語版およびノルウェー語版)に展開されました。この機能は、寄稿者のウォッチリストに登録されている記事の各節に相応しい画像を推薦します。
- (オプトアウトした)英語版と日本語版ウィキペディアを除く全てのウィキメディアプロジェクトにおいて、グローバル不正使用フィルターが有効になりました。この変更は、グローバルコメント依頼に従って行われました。 [275]
- 特別:BlockedExternalDomains は管理者がスパムに対応するための新しいツールです。これはプレーンドメイン(とそのサブドメイン)をブロックするためのインターフェースを提供し、検索がより容易になり、編集に対する処理速度が従来よりも向上します。正規表現、URLのパスマッチ、MediaWiki:Spam-whitelist をサポートしませんが、既存のMediaWiki:Spam-blacklist の機能を概ね置き換えるものです。このツールの解説文書ではすべてのシンプルドメインをこのツールへ移行するための Python スクリプトと機能の詳細を解説しています。この機能は Meta-wiki、コモンズ、ウィキデータを除くすべてのウィキで使用可能です。 [276]
- WikiEditor 拡張機能がアップデートされました。ウィキテキスト編集で使用頻度の高い機能がいくつか盛り込まれています。以前は多くのメッセージを管理者のみが翻訳可能でしたが、現在は translatewiki の翻訳者全員が翻訳可能となっています。WikiEditor のあなたが使用する言語の翻訳の進捗状況を確認し、進捗が 100% 未満であれば翻訳を完了させてください。詳細と説明についてもご覧いただけます。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは7月11日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは7月12日に、その他のウィキには7月13日に展開されます(工程表はこちら)。
- 特別:外部リンク検索と対応するAPIのデフォルトプロトコルが http から http と https の両方に変更されました。 [277]
- 特別:外部リンク検索と対応するAPIは、クエリにて指定されたURLの全てで検索するようになりました。以前は最初の60文字だけでした。この機能は15年前にリクエストされました。 [278]
今後の予定
- ただいまChatGPTプラグインの実験を行っています。利用者がウィキペディアの情報を読むとき、その情報が何に由来するものかを示すためのものです。ウィキメディア財団のスタッフとその他のウィキメディアンによってテストが行われています。まもなくすべての利用者が使えるようになる予定です。なお、このプラグインは以前2023年 20週の技術ニュースで取りあげたものを指しています。 [279]
- サードパーティリソースに関する方針の草案に関する議論が進行中です。草案はサードパーティリソースを使用するガジェットおよびユーザースクリプトに影響します。これまで寄せられた意見から、外部リソースを読み込むユーザースクリプトやガジェットやユーザースクリプトのリスク、ベストプラクティス、コードの透明性や検査可能性などの免責事項が方針に盛り込ます。2023年7月17日まで、方針のトークページでフィードバックや提案を受け付けています。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年7月10日 (月) 19:54 (UTC)
技術ニュース: 2023-29[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
We are now serving 1% of all global user traffic from Kubernetes (you can read more technical details). We are planning to increment this percentage regularly. You can follow the progress of this work.
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは7月18日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは7月19日に、その他のウィキには7月20日に展開されます(工程表はこちら)。
MediaWiki system messages will now look for available local fallbacks, instead of always using the default fallback defined by software. This means wikis no longer need to override each language on the fallback chain separately. For example, English Wikipedia doesn't have to create
en-ca
anden-gb
subpages with a transclusion of the base pages anymore. This makes it easier to maintain local overrides. [280]action=growthsetmentorstatus
APIは新しいMediaWikiのバージョンから非推奨になります。このAPIを呼び出しているBotやスクリプトはaction=growthmanagementorlist
APIを使用する必要があります。 [281]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年7月17日 (月) 23:08 (UTC)
技術ニュース: 2023-30[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
7月18日、ウィキメディア財団は、財団または関連団体が管理しているソフトウェアで技術的な作業を行う人向けの技術的意思決定プロセスに関する調査を開始しました。該当する方はぜひ調査に参加してください。調査は8月7日までの3週間です。詳細はwikitech-lの告知で確認できます。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは7月25日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは7月26日に、その他のウィキには7月27日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年7月25日 (火) 02:20 (UTC)
技術ニュース: 2023-31[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
Synchronizer ツールが利用できるようになりました。ウィキメディアのウィキ間で Lua モジュールを同期させるためのものです。グローバルな Lua モジュールとテンプレートを開発するための文書の更新も行われています。
- 特別:新しいページ と履歴ページのタグフィルターを反転できるようになりました。これにより、例えば自動化ツールを使って行われた編集を非表示にすることができます。 [282][283]
- プラグインを利用できるユーザーにより Wikipedia ChatGPT プラグインの運用テストが行われます。この運用テストや類似のテストについて話し合いたい場合はビデオ通話に参加してください。 [284]
問題点
- 過去2週間ほど、非ラテン文字を含んだ名前のページで PDF の生成ができませんでした。現在は修正済みです。 [285]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月1日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月2日に、その他のウィキには8月3日に展開されます(工程表はこちら)。
- 火曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はジョージア語版ウィキペディア、カラカルパク語版ウィキペディア、カビル語版ウィキペディア、カバルド語版ウィキペディア、カビエ語版ウィキペディア、キクユ語版ウィキペディア、カザフ語版ウィキペディア、クメール語版ウィキペディア、カンナダ語版ウィキペディア、カシミール語版ウィキペディア、ケルン語版ウィキペディア、クルド語版ウィキペディア、コーンウォール語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [286]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年7月31日 (月) 23:54 (UTC)
技術ニュース: 2023-32[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- モバイル版編集者がページ全体を一度に編集できるようになりました。この機能を使用するには、設定で"拡張編集モード"を有効にし、"その他"メニュー内の"ページ全体を編集"ボタンを使用してください。 [287]
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年8月7日 (月) 21:20 (UTC)
技術ニュース: 2023-33[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- コンテンツ翻訳は Youdao の機械翻訳サービスを使わなくなりました。このサービスは数年間提供されてきましたが、利用者がおらず、他の手段で代替可能であるため、メンテナンスの負担を軽減するために廃止されました。同じ言語に対応する他の翻訳サービスは引き続き利用可能です。 [288]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月15日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月16日に、その他のウィキには8月17日に展開されます(工程表はこちら)。
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はラテン語版ウィキペディア、ラディノ語版ウィキペディア、ルクセンブルク語版ウィキペディア、ラク語版ウィキペディア、レズギ語版ウィキペディア、リングア・フランカ・ノバ版ウィキペディア、ガンダ語版ウィキペディア、リンブルフ語版ウィキペディア、リグリア語版ウィキペディア、ロンバルド語版ウィキペディア、リンガラ語版ウィキペディア、ラトガリア語版ウィキペディア、ラトビア語版ウィキペディア、マイティリー語版ウィキペディア、バニュマス語版ウィキペディア、モクシャ語版ウィキペディア、マダガスカル語版ウィキペディア、アルメニア語版ウィキペディア、キルギス語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [289]
今後の予定
- Minerva スキンにアイコンを追加する一部のガジェット/ユーザースクリプトの CSS を更新する必要があります。既存のインスタンスの検索や更新方法などの詳細が提供されていますので御覧ください。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年8月15日 (火) 05:59 (UTC)
技術ニュース: 2023-34[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- [Google ドライブからコモンズへアップロード]を行うツールが利用できるようになりました。保護された接続のもと、Google ドライブからファイルを選択してウィキメディア・コモンズに直接ファイルをアップロードできます。 [290]
- 今週の技術ニュースで新しいウィキメディアのウィキを紹介しています。ツールやページなどの更新をお願いします。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月22日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月23日に、その他のウィキには8月24日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
既存の MediaWiki バックエンドコードには安定したインターフェースの方針が存在します。また、フロントエンドコードに対する安定したインターフェースの方針もあります。これらはガジェットやウィキメディアのフロントエンドコードを開発するすべての人に関わる方針です。方針を読んで議論を行い、問題がある場合は提案者にお知らせください。 [299]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2023年8月21日 (月) 15:25 (UTC)
技術ニュース: 2023-35[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
文章の分割を扱う差分の改善と言う変更の一環として、分割の検出の改善を展開しつつあります。この2週間にわたり、このサポートを group0 および group1 のウィキ群に実装しました。今週はgroup2 のウィキ群に実装の予定です。 [300]
特別:投稿記録 ページ(利用者の投稿記録)は全て、個別の利用者のアカウント作成日とともにローカルにおける編集回数を表示するようになりました。 [301]
- ウィキソースの利用者の皆さんは
<pagelist>
タグ内でprpbengalicurrency
ラベルを使い、ベンガル通貨文字の表示をページ数値として表示できるようになりました。 [302] - 個人設定項目2件の表示場所を移しました。「Enable the visual editor」の個人設定はどのウィキでも「編集」タブに表示します。以前は、ウィキによっては「ベータ版機能」タブに含まれていたものです。もう1件、「ウィキテキストエディターの代わりに、ビジュアルエディターのウィキテキストモードを使用する」も全てのウィキで「ベータ版機能」タブから「編集」タブへ場所を移しました。 [303][304]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは8月29日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは8月30日に、その他のウィキには8月31日に展開されます(工程表はこちら)。
ウィキメディアの開発者アカウントに新規のサインアップ導入は Wikitech 経由ではなくidm.wikimedia.orgに送る予定です。新システムに関する詳細はこちら。
- 全ての右書きの言語版ウィキ群に加え、ウィキペディアの朝鮮語版、アルメニア語版、ウクライナ語版、ロシア語版、ブルガリア語版はWikimedia URL 短縮機能を介して、サイドバーに表示中のページの短縮 URL を作成するリンクを新設します。今後、他のウィキ群にも展開の予定です。 [305]
今後の予定
- The removal of the DoubleWiki extension is being discussed. This extension currently allows Wikisource users to view articles from multiple language versions side by side when the
<=>
symbol next to a specific language edition is selected. Comments on this are welcomed at the phabricator task. - A proposal has been made to merge the second hidden-categories list (which appears below the wikitext editing form) with the main list of categories (which is further down the page). More information is available on Phabricator; feedback is welcome!
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年8月28日 (月) 14:00 (UTC)
技術ニュース: 2023-36[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- EditInSequenceはウィキソースの編集をより手早く実現する機能で、コミュニティのフィードバックに基づきベータ機能に移行しました。有効にするには、個人設定のベータ機能タブを開いてください。 [306]
IPAに対する音声の生成ならびにクリックすると再生する音声リンクをめぐる要望の提案に応じ、変更点を反映してPhonosインラインの音声再生モード をすべてのプロジェクトに展開しました。 [307]
- 管理者が特定の利用者の利用者グループを変更する際、対象となるアカウントの利用者ページを管理者自身のウォッチリストに追加できるようになります。この機能は特別:利用者権限とAPIの双方で利用できます。 [308]
- 以下の新規ウィキ1件が創設されました。
問題点
- ログイン通知拡張機能 は1月以来、通知を発信してきませんでした。すでに修正済みで、今後はログインの失敗、あるいは新規のデバイスからのログインのたびに通知が届くはずです。 [310]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月5日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月6日に、その他のウィキには9月7日に展開されます(工程表はこちら)。
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります(対象は東部マリ語版ウィキペディア、マオリ語版ウィキペディア、ミナンカバウ語版ウィキペディア、マケドニア語版ウィキペディア、マラヤーラム語版ウィキペディア、モンゴル語版ウィキペディア、マラーティー語版ウィキペディア、山地マリ語版ウィキペディア、マレー語版ウィキペディア、マルタ語版ウィキペディア、ミランダ語版ウィキペディア、エルジャ語版ウィキペディア、マーザンダラーン語版ウィキペディア、ナワトル語版ウィキペディア、ナポリ語版ウィキペディア、低地ドイツ語版ウィキペディア、オランダ低ザクセン語版ウィキペディア、ネパール語版ウィキペディア、ネワール語版ウィキペディア、ノルウェー語(ニーノシュク)版ウィキペディア、ノヴィアル語版ウィキペディア、N'Ko Wikipedia、ノルマン語版ウィキペディア、北部ソト語版ウィキペディア、ナバホ語版ウィキペディア、ニャンジャ語版ウィキペディア、オック語版ウィキペディア、リッヴィ語版ウィキペディア、オロモ語版ウィキペディア、オディア語版ウィキペディア、オセット語版ウィキペディア、パンジャブ語版ウィキペディア、パンガシナン語版ウィキペディア、パンパンガ語版ウィキペディア、パピアメント語版ウィキペディア、ピカルディ語版ウィキペディア、ペンシルベニア・ドイツ語版ウィキペディア、プファルツ語版ウィキペディア、ノーフォーク語・ピトケアン語版ウィキペディア、ピエモンテ語版ウィキペディア、西パンジャブ語版ウィキペディア、ポントス・ギリシャ語版ウィキペディア、パシュトゥー語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [311][312]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年9月4日 (月) 23:33 (UTC)
技術ニュース: 2023-37[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- リビジョン評価サービスのORESは現在、英語版ウィキペディアとウィキデータを除くすべてのウィキで、新しいオープンソースインフラストラクチャを使用しています。残り2つのウィキは今週中に対応する予定です。ORESに関連する最近の更新フィルター("投稿品質の推定"や"利用者の意図の推定")からの不自然な結果に気づいた場合は、ぜひ報告してください。 [313]
- ウィキメディアのウィキにログインした状態で他のウィキを訪れるとシステムは自動的にログインを試みます。この機能は長い間信頼性を欠くものとなっていました。現在はログインページにアクセスすることでシステムが更なる対応を行うようになっています。ログインが従来より改善した、あるいは悪化したと感じた場合、フィードバックをお願いします。 [314]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月12日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月13日に、その他のウィキには9月14日に展開されます(工程表はこちら)。
技術面の意思決定フォーラム・レトロスペクティブチームは、ウィキメディア・プロジェクトの技術分野に関わる全ての人に、9月13日に実施されるリスニングセッションへの参加を呼びかけています。後日、別の日程も予定しています。技術的な意思決定プロセスを改善することが目的です。
要望リストに挙がっていた段落を分割する差分表示の改善として、差分ページのインラインスイッチウィジェットがすべてのウィキに展開されます。インライン差分表示とウィキテキストによる二段組の差分表示を切り替えることができるようになります。 [315]
今後の予定
- 9月20日、すべてのウィキが数分間読み取り専用の状態になります。開始時刻は14:00(UTC)を予定しています。詳細は技術ニュースで追ってお知らせするほか、今後数週間のうちに各ウィキにも掲示される予定です。 [316]
- エンタープライズAPIは「速報ニュース」と呼ばれる新機能を導入します。現在ベータ版の機能で「ニュースになりそうな」話題を特定しようとするものです。規模の小さい言語版は特に、検出モデルの精度を向上させるため、テンプレートや識別可能な編集パターンを推奨していただくよう、ご協力をお願いします。詳しい情報はMediaWikiの解説ページまたはMetaのFAQをご覧ください。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年9月11日 (月) 21:07 (UTC)
技術ニュース: 2023-38[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
MediaWiki にフロントエンドコードに関する安定したインタフェースの方針が導入されました。MediaWiki コードと Wiki ベースコード(ガジェットやユーザー・スクリプトなど)を非推奨にする方法がより明確に定義されます。内容や協議にご協力いただいた皆様ありがとうございました。 [317][318]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月19日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月20日に、その他のウィキには9月21日に展開されます(工程表はこちら)。
- 9月20日、すべてのウィキが数分間読み取り専用の状態になります。時間は 14:00 UTCの予定です。 [319]
- すべてのウィキのサイドバーに表示中のページの短縮URLを提供するリンクが追加されます。リンクの短縮にはウィキメディアのURL短縮機能が使用されます。 [320]
今後の予定
Graph 拡張機能担当チームは再導入を提案中であり、皆様からのご意見を募集しています。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年9月18日 (月) 19:19 (UTC)
技術ニュース: 2023-39[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- The Vector 2022 skin will now remember the pinned/unpinned status for the Table of Contents for all logged-out users. [321]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは9月26日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは9月27日に、その他のウィキには9月28日に展開されます(工程表はこちら)。
The ResourceLoader
mediawiki.ui
modules are now deprecated as part of the move to Vue.js and Codex. There is a guide for migrating from MediaWiki UI to Codex for any tools that use it. More details are available in the task and your questions are welcome there.- Gadget definitions will have a new "namespaces" option. The option takes a list of namespace IDs. Gadgets that use this option will only load on pages in the given namespaces.
今後の予定
- New variables will be added to AbuseFilter:
global_account_groups
andglobal_account_editcount
. They are available only when an account is being created. You can use them to prevent blocking automatic creation of accounts when users with many edits elsewhere visit your wiki for the first time. [322][323]
ミーティング
- You can join the next meeting with the Wikipedia mobile apps teams. During the meeting, we will discuss the current features and future roadmap. The meeting will be on 27 October at 17:00 (UTC). See details and how to join.
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年9月26日 (火) 16:51 (UTC)