Wikiversity:保護の方針

提供:ウィキバーシティ

jawp jawt jawb jawq jawn jaws jawv jawy

この文書はウィキバーシティ日本語版の公式な方針あるいはガイドラインの草案です。現時点ではまだ拘束力はありません。現在、内容に関してノートページで議論を行なっています。 ショートカット:
WV:PPo
WV:PROTECT

保護の方針は、ページの保護とその解除の方針について説明したものです。保護やその解除をしてほしいものがある場合には、この方針に合致しているかを確認して、Wikiversity:用務員/伝言板にて連絡してください。

保護とは、ある特定の権限を持った利用者以外に対してページの編集や移動を禁止する機能です。この機能は濫用すると誰でも自由に編集できるというウィキバーシティの基本精神に反してしまいます。

保護の種類
  • 全保護されると、用務員以外は編集できなくなります。単に保護と呼ばれる場合もあります。
  • 半保護されると、未登録利用者(IP利用者)とアカウント作成後4日以内の新規利用者は編集できなくなります。
  • 移動保護されると、管理者以外は「移動」だけできなくなります。「全保護」された場合は「移動保護」もデフォルトでかかります。
  • 白紙保護されると、管理者以外はそのページ名でページを作成できなくなります。作成保護と呼ばれる場合もあります。
保護の記録

ページの保護と解除[編集]

用務員はページの保護及び保護の解除をその裁量によって行います。ある用務員がこの権限を濫用している場合、他の用務員によって投稿ブロックされます。

過去ログや歴史的文書以外の無期限の保護は原則として行いません。ただし、作成保護や繰り返される保護運用など用務員は必要と認めた場合に無期限の保護を行い、利用者からのWikiversity:用務員/伝言板への解除申請によって保護を解除することがあります。

保護されたページは{{保護}}を貼り付け、保護が解除されたページはテンプレートを除去します。

保護の基準[編集]

保護を実施する場合、用務員は次の基準を満たすことを確認します。また用務員は自らが議論しているページについては保護の実施をするべきではありません。

  1. 編集合戦状態になっている場合
  2. ある利用者の投稿が複数回に渡って問題となっている場合
  3. 不適切な編集が繰り返される場合(荒らし、繰り返される法的削除案件など)
  4. 1週間に3回程度、問題のある編集が繰り返される場合
  5. 削除依頼に提出されているページの意図的な削除タグ剥がしが行われている場合(削除依頼終了時解除)
  6. 利用者ページの保護を利用者本人が希望する場合(用務員を含む)
  7. 過去に行われた議論で、今後議論の再開が見込まれない場合(議論として結果の出ているもの、過去ログ)
  8. 用務員伝言板へ保護が提案されていて、上記に当てはまる場合

解除の基準[編集]

用務員は次の基準を参考に保護の解除を検討します。

  1. #保護の基準によって保護された原因が除かれたとき
    • 編集合戦と見えた編集は誤解であり、保護解除が依頼されている
    • 編集合戦をやめ双方が話し合いをすることに合意し、保護解除が依頼されている
    • 議論が停止しており、解除しても再発する恐れがない
  2. 保護が合意によって行われているもので、予め定められた解除要件に沿って解除申請されたとき
  3. 用務員が特に解除を認めたとき

保護の期間[編集]

保護の期間は管理者の裁量によって、それぞれのケースによって設定します。

長期間の保護を実施する場合は次を基準として設定します。

  1. 初回は最長で1ヶ月、2回目以降は最長3ヶ月を目安とする
  2. 保護満了が近いが再発の恐れがある場合は、最長3ヶ月を目安として保護し直す

次の場合は無期限の保護がなされます。このほか#半永久的な保護に含まれるものも無期限の保護の対象です。

  1. ノートなどで無期限の保護について合意があり、その解除要件が定められているとき
  2. 過去ログや歴史的文書など今後編集の見込みが無いページ
  3. 繰り返される荒らしによって期限を定めた保護では対応できないとき
  4. 複数回荒らされているページ名において、将来使用される可能性が無い場合の作成保護
  5. 複数回移動荒らしが発生している場合の移動保護
  6. 複数回リダイレクト荒らしが発生していて、リダイレクトの保全を目的とした全保護
  7. 用務員が必要と認める場合(解除申請必須とする保護)

保護期間中の議論[編集]

一時的にページが保護されている間、議論についてはノートで行います。ノートが保護されている場合はWikiversity:談話室で行います。他の議論に誘導しても構いません。

保護期間中の編集[編集]

保護が実施されている場合、単純な編集作業は用務員によって代行します。

  1. 解除の見込みがない項目での言語間リンク、リンク修正、誤字脱字の修正
  2. 法的削除案件が指摘される部分の除去
  3. リダイレクト先の修正(多重リダイレクト解消を含む)
  4. 削除依頼タグの貼り付け
  5. 保護テンプレートの貼り付け及び除去

半永久的な保護[編集]

故意であるか過失であるかにかかわらず、万が一破壊された場合に深刻な影響があるページについては半永久的に保護されるものとします。具体的には次のものが挙げられます。

  • メインページなど編集されることで多くの利用者や閲覧者に影響があり、かつ頻繁に編集が必要ではないもの。
  • ライセンス原文など破壊された場合、法的に見て問題が起こる可能性があるもの。
  • MediaWiki(ウィキペディアのシステム)のメッセージを格納したもの。これらにはJavaScriptを埋め込めるものもあり、悪用されると被害が大きくなるためです。
  • 影響が特に大きいテンプレート

半永久的に保護されたページは管理者のみ編集することができます。文面の変更提案などがある場合には、そのページのノートで提案してください。

関連項目[編集]